【株】年間収支は+112万円に大幅UP、エイミングは6/10が最終バトル、アイスタイル・ライザップは監視

SBI5.png
※ライブスター証券は-379,865円の損失

エイミングを半分弱利益確定させ、年間収支は約112万円のプラスに大幅UP。
昨年の損失が148万円だったので、あと35万円利益を出さないと生涯利益更新再開とならないのでまだまだ。
コロナショックから調子良いのは、Switchが入手困難になって購入チェックが少なくなったのと、在宅勤務でチラチラ相場を見つつ売買して利確できて集中できているのがいいのかも。
そんな在宅もあと半月か1ヶ月で元に戻りそうな気配はするけど・・・



SBI5A.png

エイミングは5700株→2200円株まで減少。
ちょこちょこ当日売買もしているので取得単価は上がってる。
アイスタイルとライザップは、高値付近で一旦利確。この2銘柄はチャートが好みなので当分は監視銘柄。

EIMING.jpg

月曜日に758円で一部利確してしまったが、まさかドラクエの日に事前登録の事前案内が来るとは思わず裏の裏をかかれてしまった。
所謂事前ゴールで、2100万出来高で大きな上髭を出してしまったので、かなり悪いチャートになったと思ったが、翌日十字線、今日は陽線で700円前後で底堅かったので安心した。
この後の動きは
6/1週・・チャート調整で700円~750円付近をもみ合い(5日線が下から上向くまで)
6/8週・・6/10が山場で、ウォーク同様事前開始と合わせリリース日が告知されるか、されたら一気に動く
6/15週・・恐らくリリースは6月17日か18日のどちらか。最終決戦で配信当日はリリースゴール勢とセルラン1位勢で荒れた動きになる。
今日は週末で躊躇してしまったけど、来週中に買い戻して勝負をかけたいところ。

もちろんセルラン1位は120%達成可能(月末のモンストガチャとも被らない)
問題は何位で初登場するか。配信時間にもよるが大抵は一桁順位で初登場し、次の更新時間で1位というパターンだけど、これが初登場1位ともなれば相当のインパクトでPTSは一気に買われると思う。
あり得ないと思うがセルラン2位だと特売りでギリ寄り付くかどうか、3位以下だと張り付きS安は確定。

日経は相当強いので、アッサリと22000円突破してしまいそうな予感。

[ 2020/05/29 20:55 ] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3186-7b3b22dc