来週6月20日から
CS TBSチャンネル2で、ザ・ベストテンの再放送が始まるので契約した。
初回は1980年12月25日放送みたいで第1回からでは無かった。
一般人が写ってない回だけが放送されるのだとしたら、空港や新幹線などの中継回は見れないかも。。。

マンションは一括でJ:COMのWi-Fi契約で、J:COM TVなども別途個別契約できるみたいだけど、スカパーから直接ネット申し込みしても大丈夫だった。

申し込むとき危なかったのは、危うくTV側のB-CASカード番号で申し込むところだったけど、録画をする場合はレコーダー側のB-CASカード番号で契約するとの記載があったので助かった。
※見るときはレコーダーもTVと一緒に起動することになる。

しかし1チャンネルだけの契約で毎月1529円は、サブスク全盛の今すごく高額に感じる。(昔実家でアナログ契約してたときと変わらない気が)
5チャンネル選択できるお得パックも2500円ぐらいなので、こっちでも良かったのだけど
東映チャンネルは、はぐれ刑事純情派シーズン10が6話ぐらい進んでしまっていたので諦め。
※城島が出てるときのシーズンなので、CSはジャニ絡みも再放送してくれるのか
フジテレビチャンネルは、夜のヒットスタジオが見れるなら良かったのだけど、今は歌手ごとの傑作選なのでイマイチ。
ゲームセンターCXも昔ほどYouTubeの動画で見なくなったからなぁ。
ファミリー劇場も、肝心のマーシーが出てる、だいじょうぶだぁの再放送をしてないからダメ。(優香・ダチョウ時代を再放送はつまらん)
今回は単体契約したけど、地上波でも中々見れない初期と城島シーズンのはぐれ刑事がきりよく開始された時点で、5パック契約に移行しようかな。

TBSチャンネルは、毎週クイズダービー、風雲たけし城をやってるし、来月は冬彦さんが全話一挙放送されるので、録画保存できるチャンス。
誰にも言えない、ダブル・キッチン、ホテルのドラマもTBSチャンネル用ページがあったので、これらも度々再放送されてるっぽい。
笑ゥせぇるすまんはやってるみたいだけど、ギミア・ぶれいく もいつか再放送されるのかなぁ。
月額高いけど70年~90年代の番組が見れるだけでも価値があるのでいいか。