■ご愛顧感謝デー ポイント最大4倍キャンペーン→毎月18日恒例。上限1000ポイント(ダイヤモンド会員なら3倍分で約33300円まで)
■FCバルセロナ勝利で+2倍キャンペーン→頼れる海外サッカー勝利で18日に発生します。上限1000ポイント(10万円まで)
ダイヤモンド会員なら2つで単騎4倍が確定します。
また木曜日なので、楽天プレミアムカード保有者で楽天市場コースなら+1倍上乗せです。
■ほぼ全ショップ6500円以上購入で使える200円クーポン→スーパーセールで使ってなければまだ利用可能です。26日までで残り3491枚。ポイントバック祭初日までギリギリ残るかといった感じ。
先日も記事にした6月26日に発売されるOPPO Reno3 Aが狙い目。
おサイフケータイ付きSIMフリーで需要はかなり高いです。
Snapdragon665で712じゃないことがデメリットですが、
バッテリー3600mAh→4025mAh、
カメラはトリプルレンズ→クアッドレンズ
容量 64GB→128GB1モデル仕様
これらが前モデルのReno Aから強化されており、そもそもミドルレンジスマホ購入層は高画質ゲーム用途より、実用重視だと思われるので、影響は軽微だと思います。
※少なくとも5000円安いが全てが下回るAQUOS sense3買うぐらいなら、Reno3 Aのほうがスペック的に遥かにマシ
想定還元は
キャッシュレス5%対象店+ご愛願3倍+サッカー1倍+プレミアムカード市場コース1倍+通常1倍+SPU12倍=23%還元
ご愛願が若干枠オーバーですが、実質30840円を想定。
ラクマで初動相場最低でも35000円以下は無いと思うので、1台2000円ぐらいはいけそうな感じ。
18日1台、21日からの超ポイントバック祭で3台買おうかと考えてます。
18日10:00追記先週古本市場のSwitch本体抽選応募したものが、ネオン当選したようで電話連絡がありました。
店頭受け取り必須で、家電量販店と比べると倍率は低そうだけど、前回・前々回は不当選だった。
昨日の楽天ブックスといい、やはり6月下旬にかけての入荷数はかなり多い可能性があるので、相場の天井を警戒したほうがいいかもしれません。
※古本市場はLINE Pay特典の5%OFFクーポンが使えるからお得。