7月7日から全国8500店舗の郵便局でキャッシュレス決済開始、Switch抽選申し込み受付中の店

日本郵便:キャッシュレス決済導入局の拡大
→7月7日から全国8500店舗で順次キャッシュレス決済が利用可能になります。
京都は7月7日からでしたが、東北・四国・九州などの地域は一番遅くて8月25日からのようです。
ローソンはキャッシュレスでゆうパック発送できましたが、ポイントカード提示で2重取りで貯めることができなかったので、auPAYやLINEPayクーポンを除いて、今後は郵便局で発送してもよさそう。
あと郵便局だと普通郵便や切手などの購入(10万円まで)でもキャッシュレス決済できるので、現金しか払えないコンビニより利点が高まりそうです。

LINEPay:マイナポイントに申込みし、お買い物すると最大5,000円相当のLINEポイント付与
→LINEPayでは毎月貰えるランククーポンに、3ヶ月間は5枚上乗せが特典のようです。
コンビニやドラッグストアは101円以上100円クーポンで使いやすいし、大手家電量販店は上限なし5%OFFクーポンなので、お得ですがプラチナランクだと通常枚数で十分なので、ちょっと旨味は少ないかも。
まだ特典を発表していない所も多いので様子見。

【ひかりTV会員限定】「Nintendo Switch 各種抽選販売会」のページ

→6月29日11:59まで受付中

古本市場「Nintendo Switch本体 各機種」「Nintendo Switch用ソフト リングフィット アドベンチャー」抽選販売
→6月28日23:30まで受付中。
古市は前回の期間で初めてネオン当選しました。
店頭で受け取る際、身分証と古市カード提示が必要で、電話番号もその場で聞かれたので、複数回線持っている人は申し込む時の番号を覚えておく必要があります。

【抽選販売申し込み】『Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット』
→6月29日10:00まで受付中

■ゲオアプリでSwitch抽選受付
→スマホの公式ゲオアプリから抽選受付を7月1日~5日まで行います。

木曜日も楽天ブックスでLiteイエローとグレーが販売されグレーが買えましたが、12時台の昼休みだったこともあり、一瞬で終了しました。
Amazonや楽天ブックスは、カートに入れてからのエラー関所が5ヶ所ぐらいあるので、ここをいかにF5更新で切り抜けられるかなので、更新が突破できたかグルグル回転を一瞬で見極める動体視力と指先の反応が要求されます。
しかも、2箇所ぐらいは小さなウインドウが毎回出て、エンターキーで「はい」を押さないと行けない関所もあるので、相当な技術とテクニックが要されます。
私はこんな超アナログなテクでやってますが、全自動プログラムとかでやってる人もいるんだろうか。



[ 2020/06/26 23:12 ] 生活役立ち情報 | TB(0) | CM(2)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2020/06/26 23:55 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>翼 さん
Switchは8月頃までまだ抽選方式継続する店が多いので、当たりやすくはなりそうですが、店頭で頻繁に並びださないと暴落まではいかないので、まだ暫くは定価超えのプレミア買取が続きそうですね。
楽天は6月まではRefaなどで凌げましたが、そろそろ楽天モバイルのDEALスマホも還元が下って狙いづらくなってきたので、早くSwitchが安定して買えるようになってほしいです。
[ 2020/06/27 09:44 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3206-9a8c00b2