配信日当日のエイミングの値動きがめちゃくちゃ。仕事は半ドンにしたものの、丁度昼休みの一瞬の高値から下げ続けているときだったので、利確することもできずドラクエをプレイしてるだけ。引けは想定外な846円。

最初のセルランが出るまで場中の動きは薄いだろうと思っていたので、こんなに乱高下するとは・・・
引け後のPTSは更に難解で、最初のセルランが更新され初登場7位とわかった途端、ストップ高の996円だったが、また次の更新を待たずにガンガン下げまくって、21時時点で850円前後。
当初の予想で900円~1000円が最低限の妥当価格と見ていたので、時価総額500億の1300円はちょっと敷居を上げすぎてしまった。
仮にセルラン1位でも、週末1位キープできるかわからないので、今日のように高寄り後下げそうな気もするので、1164円の高値は90%超えられない気がする。
現状では持ち株を明日プラスで利確できれば御の字ぐらいの気持ち。
肝心のゲーム内容は、武器・特技の強化もあるし、Sキャラも2枚以上の重ねがけが当たり前のような作りをしていて、相当な廃課金仕様。
(最大進行スピードは月額課金必須とか極悪)
これで面白ければよかったのだけど、現状他プレイヤーと競える闘技場は実装されてないし、イベントも開催されていてので、ソロで遊ぶにはモチベーションが上がらないので、初っ端から廃課金は望み薄。
バトルも戦略性がありそうに見えて結局はゴリ押し。
ゴリ押しならサクサク倒して進みたいのに、移動力の仕様が厄介なせいで、物理攻撃型キャラが頻繁に渋滞を起こしてイマイチ爽快感がない。(遠距離呪文が強い?)
これなら従来のコマンドバトルのほうが良かった気がするし、面白さを感じる前に見切りを付けられてしまうかも。

ベルーナ・パシフィックネットは高値で利確したので、残りは全て含み損銘柄だけが残って、久しぶりに青文字状態。
エイミングは最悪800円割れで損切りでも、最初の利確が効いてるので被害は免れるけど、今日1日で50万円近く含み益が吹っ飛んだのでショック。(3.5ヶ月分の給料と考えると尚更気が重い)
明日明け方のセルラン一つで状況が変わるけど、最後の最後で予想を外してしまったので、もうプラスで利確できれば御の字で週末持ち越す気力が無くなってしまった。
<追記>
プロ野球スピリッツAが16日15時からセレクションカーニバルガチャをしてるようでかなり豪華そうなガチャ。
現在1位でドラクエが5位ということは、明け方のドラクエは2位になってしまう可能性が高い。
<再追記>

ちょっとセルランの様子が完全に自分の予想と違ってきて、嫌な予感しかしないので、PTSで779円で3000株全て損切り。
内容がややイマイチだったとは言え、ドラクエが1位取れそうにないというのは、何か悲しいものがあるなぁ。
エイミングを買うのは今日でおしまい。(ドラクエは好きだからタクトは続けるけど)
残り銘柄も含み損なので、一旦冷静になって明日から売買しないと。
毎回、お得情報を楽しみに、ブログを見させて頂いています。
エイミング、お疲れ様でした。このブログで知り、自分なりに調べた上で購入しました。私はかなり早く売却してしまいましたが、おかげさまで利益を出すことができ、感謝しています。
これからもブログ楽しみにししています。
私も実際に遊んでみたけど、今一だったので、PTSで売り抜けました・・・
ブログのおかげでなんとかプラスは確保できたのですが、
最後にやられました・・
今後も参考にするので、株の分析をしていただくと助かります。
お疲れ様です。
私もだいぶ大きな損切りになりました。
利確のタイミングはやっぱり難しいですね。
なんとか利益が出ているので気持ちはまだ楽ですが。
みなさまコメントありがとうございます。
株は日記みたいに書いていましたが、結構見てもらってたのですね(^_^;)
リリースまでの予想はほぼ完璧だったと思いますが、当日~夜間の値動きが異常でした。
ドラクエなので、最後はミクシィのように少し夢を見すぎてしましましたが、もうゲーム株ではああいう上がり続けることは無さそうな感じなので、今後はもっと冷めた見方で見切りを付けるようにします。
コメントの投稿