連絡先データをEvernoteにバックアップできる「連絡帳バックアップ」

iPhone標準の連絡先を万が一にそなえ、Evernoteにバックアップ/復元が可能なアプリ「連絡帳バックアップ」
超シンプルなデザインでワンステップで完了できる誰でも簡単に使える便利アプリです。

2011y07m12d_235955568.jpg

タイトル:連絡帳バックアップ (Evernote) 連絡帳バックアップ (Evernote) - dreamo
メーカー:dreamo
ジャンル:仕事効率化
配信日:2011年7月8日初回ver配信
価格:170円
その他:★日本語対応★Evernoteのアカウントが必須★





IMG_1547.jpgIMG_1548.jpg

2画面のシンプル構成。バックアップを押すだけですぐに完了。
アバターは連絡先の顔写真も保存するかということになります。


IMG_1549.jpgIMG_1550.jpg

一番最初だけEvernoteのアカウントを入力画面が表示されます。
※Evernoteは無料会員ですが使えました。


IMG_1551.jpgIMG_1553.jpg

復元はダウンロードアイコンをタッチするとこれまでにバックアップしたデータが時系列順に表示されます。
戻したいファイルをタッチするだけ。


IMG_1556.jpg

復元が開始されます。スピードはかなり早いので100件以上ある場合でも1分程度で完了しそうです。
※連絡先の内容を削除して正常に復元されていることを確認済み。


IMG_1554.jpgIMG_1555.jpg

Evernote側で確認すると添付ファイル付きで保存されています。このデータは復元専用データなのでEvernote側では開けません。
またバックアップデータを消去したい場合はEvernote側で個別に削除する必要があります。

以上がこのアプリの使い方でした。


このアプリのdreamoというメーカーは「ファイル君」という日本語に対応した便利アプリも配信されています。
GoodReaderとよく似たアプリで、同時期に配信されていましたが当時は価格面で隠れた存在になっていましたが、
現在はGoodReaderの価格も上がってしまったので注目されても良さそうです。
2011y02m15d_220543745.jpg動画や文書ファイルをWi-Fi転送できる「Air Files(ファイル君)」の使い方


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/325-303db23c