【更新】PS5の予約は9/18から 店舗のほうが入手しやすいかも→Amazon開始

10:08更新
Amazon開始
PlayStation 5 (CFI-1000A01)【Amazon.co.jp特典】オリジナルデザインエコバッグ

10:15更新
Amazonと楽天ブックスがほぼ同時に開始で、楽天の方はかつて無いほどの重さで両方とも在庫切れに(復活なければ)
ブックスは購入完了ボタンまで行けたのに、そのあとがエラーになってしまいタッチの差で在庫切れ(T_T)

ps5s_2020091810164185d.png

Amazonに全身全霊をかけたおかげで買えました!!! 悔いなし。

10:20更新
PlayStation 5 (CFI-1000A01)
→Amazon特典無し版はまだ予約できるみたいです。急いで。
→→10:22分頃にはこっちも在庫切れになりました。
注文後にブログで書き出したので、Amazonは15分ぐらい販売時間があったので、わりと買えた人が多いかも。

ps5sa.png

10:40更新
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1000B01)
→デジタル版販売開始されました。
→→記載後1分もせず在庫切れ。Twitterで登録してる情報系のツイート通知がバンバン飛んでくるのでブログ掲載だと遅すぎました。
→→10:08分の時は5chやTwitterの動きもまばらだったからスムーズに買えたのかも。その後開始が全体に伝わって活況になってるから、後半のデジタル版のほうが難易度高かったのだと思う。

ps5o.png

→早押し系はもう全部終了かもしれない。残りは抽選系。
通常版1台買えたから大満足。

通販サイトの在庫復活確認に役立つ「Distill Web Monitor」使い方
→因みに出だしで購入できた理由の一つが、昔記事で掲載したこのツールで監視していたから。
ただ、このツールとほぼ同時ぐらいにTwitterの情報系ツイートも流れ出したので、もうあまり役に立たない感じ。
販売開始までじっくり待機できる時間があれば、手動更新で監視しなくていい分楽かもしれません。



PS5A.png

PS5の発売日は11月12日で、デジタル版が43928円(税込み)、通常版が54978円(税込み)で想定より1万円は安い価格設定。
ゴロのいい11日にしなかったのは水曜日になるから?
通常版は相当人気化するので、恐らく7万~8万円ぐらいになりそう。

予約は9月18日からで販売店もその日かららしいので、最近はネットより店頭のほうが予約しやすい。(現にゲーム&ウォッチのマリオは店頭ならまだ予約できる)
ネットも18日からだと思うけど、今日から開始の可能性もあるが時間がわからない。

ソニー:https://www.sony.jp/playstation/ps5/
→先日メール登録が中止されたこのページから販売案内されるはず。

楽天ブックス:PS5特集ページ
→予約開始メール登録募集は終了。たぶん楽天のことだからメールが来た頃にはアクセス殺到で終了してそう。

Amazon
→まだページ無し。9月19日9:00~がタイムセール祭りなので、間違いなく被らない18日中に予約開始される。
ネットではAmazonだけが、多少反応が遅れても買える可能性がありそう。

店頭の大手家電ショップは店舗毎に割当数がありそう。
穴場は古本市場。近所の店舗も先日のゲーム&ウォッチ、マリオカートが大量に予約受付していた。
ネット通販が普及してなかった、昔はゲーム購入でかなり利用したので、またお世話になるかも。

とにかく発売当日に通常版はゲットしたい。


追記
販売方法が出揃ったものの殆どが抽選販売方式の模様。(ネット情報)
エディオン→アプリ抽選(店舗によっては店頭抽選申し込み?)
ジョーシンweb→ゴールド・ダイヤモンド会員のみ10時以降メールで抽選案内が来る(メルマガ登録必須)
ジョーシン店舗向け→アプリ抽選?
ビックカメラ→Web抽選
ソニーストア→10時以降早押し?メール登録→メールから抽選申し込み
Amazon→早押し濃厚
楽天ブックス→早押し濃厚
ゲオ→アプリ抽選(9月24日開始)
ヨドバシ→19日10時から抽選受付
コジマネット→不明
古本市場→WEB抽選(恐らくふるいち会員カード必須)
セブンネットたぶん早押し?抽選?
ヤマダ→web抽選
ツタヤ→店頭抽選受付?
ひかりtvショッピング→web抽選
ノジマ→web抽選
100満ボルト(エディオン系列)→北海道、山陰、北陸は店頭で25日抽選受け付け

早押し系は販売数豊富なAmazonに全神経集中させる。楽天ブックスも可能性もあるけど難しそう。
→ブックスからメール届いて、拡散防止で販売ページURL記載なかった。18日10:00以降ゲリラ開始らしい。

抽選系はジョーシンwebが会員限定だけど、ゴールドも年1回3万円以上購入と条件ヌルいから厳しいかも。
ソニーストアはストアでの累計購入金額上位者優先とかで販売してくれないかなぁ。
有給も取ったのでなんとしてでも通常版1台ゲットしたい!

[ 2020/09/18 10:39 ] 新製品・予約・付録情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3263-c1b3dd62