【株】銘柄選別成功で一気に半分取り戻す 明日のハピネット決算も跨ぐ予定

SBI1111.png

今週3日間はコロナ恩恵銘柄の殆どが日経とは真逆の動きをしていたが、バリュー株に乗り換えていたので大成功。
オリックスとキトーはわりと高いところで利確し、25万円ぐらいのプラスになりこの2ヶ月で出た損失の半分程度は取り戻せた。
残りの保有株も全てプラス。 
ただ利確分も含め全体で350万円程度と控えめのポジションだったので勿体なかった。過去を振り返っても程々で買ってるときは勝率が高く、欲を出すと本命銘柄でイマイチといった傾向がある感じ。

オハラ:バイデン=EV関連。数年前鎌倉先生のブログで、全固体電池の開発でEV銘柄で推奨されてたのを思い出し、チャートも良かったので保有。

やまびこ:バイデン=インフラ関連。といっても農業や軽作業向けの機械らしいので少し違うけど、中間までの進捗が良かった理由が天候に恵まれていたからの記載があり、7~9月も世界的に気候は安定していたから、数字は良いと思い購入。結果は大幅な上方修正でPTSは11%近く上昇。

ハピネット:巣ごもりゲームでSwitch需要は高いことはポイ活でも十分実感。9月に業績予想を開示したので、中間がそれ以下の水準になることはない。10月に入ってからこれだけ鬼滅鬼滅言ってるなら下期は予想より上振れするはず。鬼滅ブームを冷めて見ているので、ドラクエタクトと違って感情無しの保有。
『鬼滅の刃』未曽有のヒットで1位 食品から衣服まで全部売れた(11/11ニュース記事)
追記:ハピネットオンラインを見たら鬼滅のフィギュア系は20年11月以降にかなり発売されるみたいだけど、軒並み在庫切れ表示。昨年発売されたBlu-rayもAmazonランキングは高めだから未だに売れ続けてる可能性もありそう。


引き続きバイデン関連銘柄を探す感じになりそうだけど、木曜日は東京コロナのボーナスデーだから少し注意。
TVが大げさに言うようだと暴落したゲーム関連に少し買い戻しが入りそう。



[ 2020/11/11 23:06 ] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3297-0040e74a