ペットの着せ替えや部屋のデコレーションが楽しいiPhone版「Pet Society Vacation」

Facebookゲームで月間アクティブユーザーが900百万人を超える「Pet Society」のiPhone版が配信されました。
Facebook版と内容は大体同じですが、iPhone版のマップは南国がテーマとなっています。

とにかくキャラクターが凄くかわいい感じで着せ替えや部屋のデコレーションが好きな人には楽しめる内容となっています。

2011y07m24d_125759173.jpg

タイトル:Pet Society Vacation Pet Society Vacation - Electronic Arts
メーカー:Electronic Arts
ジャンル:ゲーム(シミュレーション)
配信日:2011年7月21日初回ver配信
価格:無料
その他:★Wi-Fi/3G接続必須★Facebookアカウント必須★






IMG_1671.jpgIMG_1672.jpg

このアプリを遊ぶにはFacebookアカウントが必須になっています。
アカウントを入力したら初回時のみゲームデータのダウンロードが始まります。結構時間がかかるので初回だけWi-Fi接続で行ったほうがいいです。
※このゲームはサーバーにデータが保存されるのでアプリを消去しても、次回再ダウンロードして初めても続きから遊ぶことが可能。
その反面データの初期化ができず、初めからやり直すことができないので注意。


IMG_1673.jpg

ゲームが開始されると自分の家から始まります。
画像はある程度進めた状態ですが、最初はチュートリアルがあり矢印でタッチすべき場所を教えてくれるので、
英語表記でも比較的理解しやすい内容となっています。
基本的にこの家に家具や置物を配置してペットの動作を楽しむというのがこのゲームの特徴です。
なお一部のアイテムはペットが何かしらの行動を取ってくれます(椅子に座る、人形を持つなど)

次に各アイコンの説明


IMG_1674.jpg

右下のボートアイコンをタッチすると船内の移動が可能。
これは自分の部屋となっていて初期では3部屋あるので、部屋ごとにデコレーションが可能。


IMG_1675.jpgIMG_1688.jpg

その隣りのペットアイコンは友達追加機能になります。
但しこのゲーム内から募集することはできず、Facebookから直接友達にならないと他の人との交流ができないようです。
海外なら問題はなさそうですが、ユーザーが極端に少ない日本ではかなり厳しい仕様となっています。
あと最初からこのゲームのマスコットキャラが友達になっているので、定期的に遊びに行くことで経験値を稼ぐことはできます。


IMG_1676.jpgIMG_1678.jpg

カバンと服アイコンからは部屋のデコレーションや服の着せ替えができます。
アイコンをタッチしたまま部屋の中に持って行くと、そのアイテムが部屋の中に配置されます。
いらないアイテムをタッチしたままレジアイコンに持って行くと、売ることができコインに換金できます。

他、左上の黄色の貝が通常に手に入るコイン
その隣りの青色の貝は特殊コインでゲーム内では滅多に手に入らないので貴重です。(このコインはアドオン購入で増やすこともできます。)
ハードは多分体力、その隣は経験値でゲージが一杯になるとレベルアップします。


IMG_1680.jpgIMG_1679.jpg

マップでは色々なお店がありますが、左半分は全てコインを出して購入するショップになっています。
最初は手持ちのコインでいくつか買えますが、すぐに無くなってしまうので稼ぐ必要があります。
そこでマップ右端にある<Scuba Kiosk>に向かいます。


IMG_1681.jpg

ここでは海に潜ってコインやアイテムをゲットすることができる唯一の場所となっています。
右上のボンベが潜れる回数を示していて3回連続で潜れますが、その後は一定時間経過しないとボンベが回復しません。
青色の貝を使って回復も可能ですが、貴重なので課金したくない場合は大人しく時間経過を待ったほうがよいでしょう。


IMG_1682.jpgIMG_1683.jpg

海中では進行方向をタッチすることでペットが泳いでいきます。
宝箱やコインが見つかるので、酸素がなくなるまで集めることができます。海中にはイカやハリセンボンがいて当たると酸素が減ってしまうので注意。
大体1回潜ってコインは200、アイテムは2~3個ゲット出来る感じです。
アイテムショップで特殊な装備品もあるようなので、これらを装着すると潜れる時間がアップするのかも。


IMG_1684.jpg

<Mystery Shop>は特別なお店で何が出るかわからないお楽しみ箱が販売されています。
この箱を買って自分の部屋に配置してから、その箱を少し長押し(箱が光ったらOK)することで開封ができます。中には人形や服などが入っています。


以上がこのゲームの内容でした。

とりあえず課金なしプレイでは、海中に潜ってコイン集めの繰り返しになると思います。
海外ではすでにかなりダウンロードされているので人気が出そうですが、日本ではFacebookアカウント必須がネックになって流行らないかもしれません。
日本人向けのかわいいデザインなので、とりあえずめんどくさがらずに一度Facebookアカウントをとってみることをオススメします。

メーカーのプレイ動画



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/334-5b4088df