先月下旬の楽天お買い物マラソン期間に購入した「
CASACASAの1人用ソファ フィエスタ」が到着。

注文後の受注生産ですが、大体1ヶ月程度でした。
事前に商品ページから問い合わせして、サイズ感と重量(20kg弱)は問題なく、いざという時の配置移動も
・山善の「ドーリー転がるキャリー」 1人でも重い家具を楽々移動できて感激この便利アイテムがあれば容易にできることはわかりましたが、最後までわからなかったのが自室まで搬入できるのかどうか。

通路の一番狭い部分で幅68cm。
問い合わせでは、ソファを斜めにして持ち運べば通せそうとの返答だったけど、確実ではないとのことで念の為
配送オプションチケット【搬入見積り料】 3300円を商品と同時に購入。
このオプションは、分解搬入可能なソファならオプションつけることで、万が一通らなかったら、その場で分解して部屋の中で改めて組み立ててくれるというもの。

背もたれ部分のネジを取り外すだけで分解できるみたい
で、ヤマト運輸の人が2名でソファを持ってきてくれた。
(大型家具は当日、伺う時間帯を電話で聞いてくる。電話は午前中が多い)
ショップメールでは、オプションつけたので配達員に分解搬入を伝えてあると記載していたものの、ビニールに包まれた完成品状態で持ってきた。
この状態だと、(慎重だったので)ギリギリ通らずみたいで、一旦玄関前でビニールだけ取り外して再度運ぶとアッサリ通過できた。
配達員は分解とかできるんですかね? といっていたし、メーカー直送では無いから配達員はオプションの事を知らされていない?
もしかしたらオプション付けなくてもサービスでやってくれた可能性も。
(引っ越しの時アリさんも、ダイニングテーブルサービスで組み立ててくれたし)
なので、仮に分解オプション付けて無くて入らなかった時でも、その場でサービスとか追加料金を現地手渡しで何とかなった可能性もあります。


設置はもう置くだけといった感じで組み立てる必要も無し。
サイズ感も仕様書通りで、足があるソファなので圧迫感も無し。
ガシッと掴めない大きさなので、1人では持ち上げられませんが、足を浮かすだけなら容易なので、便利アイテムを使えば移動もできるし、多少なら引きずって位置を微調節できそう。

12.1帖の部屋ですが、赤枠ぐらいのサイズ感。
青枠に奥行き・幅85cmの正方形ダイニングテーブル置いてますが、スペースは十分あるので小さめのソファ用テーブルも置けそうな感じ。
緑枠の所に布団敷くスペースも十分あるのでゴロゴロできます。

色はライトグレーで、LEシリーズのペット用生地。
犬も猫も飼ってないけど、引っ掻きに強い生地とあるので、傷まないほうが良いかなと思い選択。
起毛のフワッと感は無いけど、汚れとかには強そうな感触。
そして座り心地は中々良い感じ。
体重46kg程度で心持ちお尻が沈み込む程度。(車のシートに座った時に近い感触)
・オカムラのシルフィーチェアレビュー|仕事向きの椅子だけどリクライニング機能は普通、小柄体型はフィットしない?在宅勤務用に奮発して買った、オカムラの椅子は未だにしっくりこず、相変わらず背中が痛いままですが、このソファに座るとすごく楽。
ダイニングテーブルが無ければ、2人掛け用置いてベッド代わりでも使えそうなぐらい良い。
もし楽天でCASACASAのソファ購入を検討する場合、商品ページを見て「お気に入り」登録をしておきます。
そうすると、翌日以降楽天市場トップページ中程に「あなたにおすすめのクーポン」コーナーがありますが、ここにCASACASAで使えるクーポンが並ぶはずです。
フィエスタなら4880円引きクーポンが出てきたのでこれを使って買いました。
このクーポンは普通では商品ページに表示されず隠しクーポン扱い。
このおすすめクーポンの仕組みはよくわからないけど、商品ページをよく見ていて物欲しそうな状態を感じ取って出しているのかも。(オカムラの椅子もここに高額クーポンが出ていた)