VAIO ZでBluetoothマウスが一瞬途切れる時の対処法

新型VAIO Z購入して1ヶ月。
一番気になっていたBluetoothマウスが頻繁に一瞬途切れる感じで遅延する問題がようやく解決できた。

VAIOZBULU.png

デバイスマネージャ - ヒューマンインターフェースデバイス - Bluetooth低エネルギーGATT対応HIDデバイス
の中にある、電源管理の「電力節電のために~」のチェックを外す。


ネットで「Bluetooth 途切れる」と検索すれば、沢山この解決法は出てくるのだけど、情報が古いのか、はたまたメーカーPC毎に異なるのか、VAIO Zでは該当のものが見当たらず諦めていたのだけど、たまたま再チャレンジして探したところ新たに見つかり、チェックを外したところ、5分おきぐらいに発生していた、ブラウザカーソルが一瞬途切れるような挙動が改善されたので、ビンゴかもしれない。

因みに他にも電源の管理がある箇所があり

・ユニバーサルシリアルバスコントローラー - Intel USB 3.10 eXtensible Host Controller - 1.20(microsoft)
・ユニバーサルシリアルバスファンクションコントローラー - USB Synoosys コントローラー

はチェックを外しても改善しなかったので関係ないのかもしれない。

BURU.jpg

とりあえず頻繁に起こる途切れのほうは無くなった感じだけど、ここ数週間は付属レシーバーをUSB端子に挿した状態(これは遅延一切なし)で使っていたので、マウスを動かした時の初動反応が数コンマ遅延するのも気になってしまう。
なので、改善はしたけどUSB端子は頻繁に使うことも無いので、引き続きレシーバー付けて快適な状態で使うことに。

もし新型VAIO Zを買って同様の症状が出ている場合、該当箇所のチェックボックスを外すと改善するかもしれません。

[ 2021/04/07 22:07 ] VAIO Z / Pro/canvas | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3398-5e6a58a6