リバーライトの鉄フライパン「極PROシリーズ」
Amazon、楽天市場
安物のテフロン加工フライパンが、ようやくボロくなってきて買い替えタイミングになってくれたので、前々から欲しいと思っていた、リバーライトから出てる高級鉄フライパンを購入。
このフライパンは20cmで定価9900円だけど、どのショップも価格が殆ど同じで安売りはしていない。
TOOL&MEALというショップだけ、マラソン期間通常10倍設定だったのでここで購入。
注文して僅か2日で届いた。
20cmは一人向けで手頃なサイズだけど、鉄製だけあってややズッシリした重さ。
※板厚3.2mmなので、火をじっくりよく通す必要がお肉向けで、焼き飯用には不向き

鉄フライパンはまず直火でから焼きが必要だけど、このフライパンは必要なし。
最初に油慣らしで、少し多めに油入れて5分程度弱火で熱するだけでOK。

お肉は3枚程度。縁の傾きが丁度いい感じなので、底が小さく見えても肉は伸ばせて焼くことができる。
イマイチな鉄フライパンだと、油をしっかり熱していても肉がくっついてコゲコゲになるのだけど、このフライパンは底が見事にスベスベで、全く焦げ付くこと無くしっかりキレイに焼けた。
取っ手の部分は火傷するほど熱くならないけど、素手でずっと持つには熱いので、布巾で掴むなりする必要あり。

肉・野菜を焼き終わった後も、それほど焦げは付いていない。
鉄フライパンは洗剤を使わないので、料理してすぐなら
ささらで擦りながら水洗い。亀の子タワシでもいい。
時間が立った場合は、沸騰したお湯を入れて擦れば落ちるので、テフロンフライパンよりむしろ取り扱いはしやすい。
鉄フライパンは事前に色々調べていてこれに辿り着いただけ合って文句なしにいい買い物でした。
<関連記事>
■
【山田式】がっちりマンデーで紹介された山田工業所「鉄打出し中華鍋」購入した