最大規模オンラインポーカー iPhone「Zynga Poker」の遊び方

「Zynga Poker」はFacebook版が有名で今でも約3千万人のアクティユーザーを誇る最大規模オンラインポーカーゲームです。

iPhone版/Android版/Facebook版の3モデルが完全連動していて、Facebookアカウントさえあればどの端末からプレイしても、自分のステータスが反映されます。

「Zynga Poker」は定番の5枚配られて、1回交換して手役を作るポーカーとは違い、テキサス・ホールデム・ポーカーという少しルールが異なるポーカーです。
今回はルールや遊び方も簡単に交えて紹介したいと思います。

※ちなみに課金タイプのアプリですが、普通に遊ぶだけなら毎日チップは一定量補充されますので入れ込まない限りは無料で大丈夫です。

2011y08m09d_221924685.jpg

タイトル:Zynga Poker Zynga Poker - Zynga
メーカー:Zynga
ジャンル:ゲーム(カード)
配信日:2010年5月14日初回ver配信
価格:無料
その他:★3G/Wi-Fi接続必須★iPhone/iPad両対応アプリ★
Android版:Zynga Poker






【テキサス・ホールデム・ポーカーのルールについて】

細かい部分は除き、遊ぶ上で必要な基本部分の流れで説明します。

<アクションの説明>

CHECK(チェック) → 降りないが賭け金の上乗せをせず(前の人と同じ賭け金を張る)次の人へ順番を回す
とりあえず様子見の行為です。

FOLD(フォールド) → 勝負を降りる
一番最初なら賭け金を一切失わず降りれますが、勝負が進んだ段階で降りると、それまで張っていた賭け金は失います。

RAISE(レイズ) → 賭け金上乗せ(ZyngaPokerでは自由に上乗せ金額を設定できます)
いわゆる勝てると思ったときに勝負に出る行為です。 ただし熟練者になるとブラフを使ってくるときもあるので駆け引きが面白い。
<補足>
※AとBの人が200でCHECKしCが400でRAISEした場合、D以降は400でCALLしなければいけませんが、AとBも次巡に移行するまでに、再度アクションを起こす必要があり
CALLで400張るかFOLDで降りるかしなくてはいけません。 実際にプレイすれば簡単に理解できますがRAISEが出たときはちょっと手順が変わります。

CALL → 相手と同じ賭け金をBETする。
前の人がRAISEしたらCHECKの代わりにCALLに切り替わります。 よって前の人が設定した金額と同じだけ張らなければいけません。

以上がテキサス・ホールデム・ポーカーのアクションです。 RAISEで場の動きが変わると思ったほうがいいです。


<ルール>

手役については通常のポーカーと全く同じです。以下は決着が付くまでの流れです。

1巡目
まず最大9人がテーブルにつきゲームが開始。 手札として全員に2枚ずつ配られます。
ここで最初のアクションが発生します。(アクションとはコール、レイズ等のチップを張ったりする行為です)
2枚の手札だけで判断し続行するか降りるか判断します。

2巡目
次は場に3枚のカードが並べられます。 
テキサス・ホールデム・ポーカーでは自分の手札2枚に場に出る5枚のカードを合わせて手役を作ることになります。(手札2枚+場の3枚を組み合わせて=5枚ですね)
ここでも先ほどと同じように全員がアクションを行います。

3巡目
場に1枚カードが追加され4枚になります。 ここが一番重要な局面で場が動きやすいです。
同じく手札を見比べつつアクションを行います。

4巡目
場に1枚カードが追加され5枚になりラストアクションになります。
最終的に手役の強いひとの勝ちになりチップの総取りになります。


以上がテキサス・ホールデム・ポーカーでの1ゲームの流れになります。一応これだけ覚えておけばプレイ可能です。




【ゲームの紹介】

IMG_1819.jpg

最初に書いたようにFacebookと連動したアプリなのでFacebookアカウントが必須です。
一応無くてもゲストでお試しプレイは可能ですが、ほとんどゲストの人はいません。

※Facebookは実名登録で敬遠する人も多いですが、実際はツイッターのように簡単に見つかるようなことがなく、自分からアピールしない限り、他の人からのアクセスはほとんどないです。


IMG_1820.jpg

ログインするとモードが3つありますが、無料で遊ぶ分には「PLAY NOW」モードがいいです。


IMG_1821.jpgIMG_1822.jpg

ちなみにFacebookアカウントで友達になっている人が、このゲームを遊んでいると自動的にフレンド登録されお互いのランキングなどが見れます。
ギフト(コイン)が送りあえたりするので、ソーシャルゲームということもあり友達登録したほうが楽しめます。
Facebookの友達の仕方は以下の記事の再下段に記載しています。
Facebookで一番人気ゲーム「CityVille」が日本語対応


IMG_1824.jpg

話を戻し「PLAY NOW」に入ると、すぐに開いている席に座っています。
大抵はゲーム中で自分のアイコンが半透明になっているので1ゲーム終了するまで待機します。

この画像ではゲームが開始され、ルールに書いた1巡目のアクションを行う時です。
手札が4と9で離れていますが、共にクローバーなのでフラッシュが狙えるいい手です。
ここでは様子見でCHECKしました。


IMG_1825.jpg

ルール2巡目のアクションを行う画像です。
場に3枚配られましたがフラッシュを狙うにはあと2枚クローバーが出てくる必要があり、かなり厳しい手になっています。
他の人は全てCHECKしていて、同じくCHECKしました。(通常なら2ペアで上出来の感じなので降りてもいいぐらいですが・・・)


IMG_1827.jpg

ルール3巡目のアクションを行う画像です。
この時点で半数の人が降りています。 4巡目でフラッシュの可能性が無くなり、2ペアしか可能性のない絶望的な手役ですが、ブラフをかましてRAISEで1k(1000枚)上乗せしました。


IMG_1828.jpg

ルール4巡目ラストターンの画像です。
場5枚配られ見事に役なしです。3巡目RAISE後後の二人が勝負したのでほぼ負けの手です。
ここでFOLDしました。これまでに張った賭け金を失いました。


IMG_1829.jpg

そしてこのゲームの結果です。
残った二人のカードは場の5枚と組み合わせても役なしですが、場に出ている5枚はツーペアとなっているので両方が勝ちとなり賭け金を折半で受け取っています。
ということなので私も4巡目で降りていなければ同じく2ペアで勝っていたということになります。
※今回のような場の5枚の組み合わせで決まるのは意外と盲点だったりします。



IMG_1830.jpgIMG_1831.jpg

この画像では場に4枚カードが出た段階でストレートが完成している状態です。
3巡目のストレート完成時にRAISEで強気に上乗せし、最後の結果では残った2人が賭け金をすべてはたいて勝負したものの、見事一人勝ちで59k(59000コイン)の大勝ちです。


IMG_1963.jpg

ゲーム慣れてきたらPLAY NOWモードではなく「HOLDEM TABLES」モードで賭け金などをレートを指定したテーブルを探しましょう。
テーブルの参加数が5人/9人と選べますが、9人のほうがより稼げるし読み合いが面白いので9人が絶対オススメ。
スピードはFastにすると制限時間が早くなり進行がスピーディーになります。


IMG_1965.jpg

空いてる席に座り、今回の勝負で持っていくコインを決めて<Buy into Game>で参加できます。


以上が「Zynga Poker」の遊び方及び紹介になりました。
日本でもトップセールスに入って人気があるものの、ユーザーは圧倒的に外国人が多く日本人らしき人と当たったことがありません。
Facebookアカウント必須なのが日本人にとって敷居が高いですが、ルールさえある程度理解すれば、
とても駆け引きの熱い心理ゲームなのでとっても面白いです。
テキサス・ホールデムも意外とルールを知らない人が多いので知っておくとちょっとカッコイイかも。


以下テキサス・ホールデム・ポーカーのルールが図入りでわかりやすいサイト
テキサス・ホールデムのルール




No title

始めまして
このサイトでしり毎日楽しませて貰っています
そこで、お聞きしたいのですが一回大負けし所持金が0になってしまいもうプレイできないと思ったら所持金が5500に増えていました。
そして、電池の様なマークが写真の隣に出現したのですがこれは一体なんでしょうか?
もしかして、勝手に課金とかなってるか心配で質問させて貰いました。
長文で、すみません。
[ 2011/08/16 13:17 ] [ 編集 ]

Re: No title

> 始めまして
> このサイトでしり毎日楽しませて貰っています
> そこで、お聞きしたいのですが一回大負けし所持金が0になってしまいもうプレイできないと思ったら所持金が5500に増えていました。
> そして、電池の様なマークが写真の隣に出現したのですがこれは一体なんでしょうか?
> もしかして、勝手に課金とかなってるか心配で質問させて貰いました。
> 長文で、すみません。

ぽんた様
ブログ見ていただきありがとうございます。
電池マークがちょっとわかりませんでしたが、iPhoneアプリから課金が発生する場合は
タイトルの「GET CHIPS」から各種コインを選ぶと「アドオン購入」という最終確認のメッセージが出ますが、
このゲーム内のこの場所以外からは課金は発生しないはずです。
※課金が必要な場合は必ず日本語のメッセージが表示されるので、この画面に記憶がなければ安心してもいいと思います。
あと所持金についてですが、自動で開始される「PLAYNOW」モードではテーブルに座ったさい全てのコインを持っていってるというわけではなく、タイトルに表示されている所持金の一部になります。
[ 2011/08/16 16:23 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/343-ff31d4de