ドラマ 男女7人夏物語・秋物語で使用されているBGMがバブル時代のオシャレで都会的なメロディーで、ものすごく良い曲だった。
オープニングテロップには音楽「SHAKATAK」の明記。
80年代J-POPには精通してるものの洋楽には疎かったので、てっきりシャカタクというアルバムだと思ってて、まさか4人のグループバンドだと知らなかった。
ドラマが放送されていたのが86年~87年で、特に毎回流れていたのが
夏「Dejavu (Into the blue)」
秋「Golden Wings」これが一番好き
ネットで男女7人 BGMと検索するとこの2曲がすぐヒット。
Amazonでも2枚組アルバム「
Golden Wings/Into the Blue」として販売されていた。
ただ、この2曲以外の情報が見つからず、アルバム内の曲がドラマで使用されていたのかがよくわからない。
WIKIでシャカタクの楽曲を見ると、82年に発売された2つの曲もドラマで流れていた気がする
「Night Birds」「Invitations」この2曲は2枚組のアルバムには収録されてないようで、Amazon検索1位に表示される「
プラチナム・ベスト シャカタク」のベストアルバムに4曲全て入ってた。
ハイレゾを調べるとmoraなどで配信されてたようで、「
アルティメイト・コレクション」で収録。
恐らくこれが日本で発売された一番新しい(2008年)ハイレゾベスト盤な気がするので、これを買えば間違いないはず。
今年レンタルDVDで置いてる店を見つけて、ようやく男女7人を見ることができたのだけど、これまで見てきたドラマの中で一番好きで、自分の思い描く理想の世界観な感じ。
もう2回も通しで見てしまうぐらい本当にいい。ホントあと10年早く生まれて来て10代後半の時にリアルタイムで見たかったとつくづく思う。