「ヱビスマイスター」尖った苦味一切無し ついに美味しくビールがいける口に

レモンサワーで酒を慣らし、色々自分の口に合う酒をこの1ヶ月弱探してきて、ようやく完全に美味しく飲めるようになったのがサッポロの「ヱビスマイスター瓶ビール

evis.jpg

最初に言ってしまうと、ビールの味が苦さで飲めないと言う人は、ぜひこのビールを飲んで試してもらいたい。
私は若い時に、メーカーはわからない(何となくアサヒと思う)が、味が薄いくせに尖った苦さで、こんな不味いものよく美味そうに親は飲むななぁと感じて、以来40になるまで一切酒とは無縁でしたが、このビールは一番嫌だった薄苦さが一切なく、程よいコクに嫌味の無いビールの苦さ(味)で、これは本当に美味しく1本アッサリ飲めてしまった。


ebisu.jpg

容量は305ml。
これを買う前に金のヱビス缶ビールを飲んで、これは美味しいのではと思って更に上質なこっちを試してみたのだけど、より苦味が抑えられていた。
ビールのお供も、枝豆や串カツのソース系は合うし、焼き肉も今まではご飯がお供だったが、これならビールだけでもいけそう。
元々酒のつまみ系は好きなだけに一気に幅が広がって本当にヱビス様様。

ここにたどり着くまでに飲んだ酒は
レモンサワーはジュースみたいで飲みやすいが、やっぱりジュースなのでご飯には合わずどうしてもポテチとかお菓子系になってしまって、一瞬好きかもと感じたけど飲まなくなってしまった。

角ハイボール(缶のサントリー)は、なんというか薄い薬品みたいな味で不味かった。
一応苦くて飲めない感じでは無かったので、本当に上質なハイボールなら別かもしれない。

日本酒は結局店頭で物色するもピンとくるものが見つからず試せていない。
刺し身とご飯には日本酒が絶対合うはずなんだけど。

bimi.png

美味しんぼでもビールの話が初期の巻に出てくるけど、もしかしたら若いときに薄苦くて尖った味で不味いと感じたのはドライビールを飲んだからかも。
好みは人それぞれだけど、どうも私は山岡も絶賛してる麦芽とホップだけのビールのほうが口に合うみたい。

唯一このビールの欠点は店で売っていないこと。
スーパーも酒屋もヱビスの缶ビールは各色揃っているのだけど、マイスターの瓶ビールだけは見当たらない。


サッポロ ヱビス マイスター 瓶 ギフトセット YMB5D [ 305ml×17本 ] [ギフトBox入り]

Amazonは常に販売してるし1本辺り約265円程度で、恐らく店頭で1本販売もこれぐらいな感じもするので、販売終了せずずっと取り扱っていてほしい。

飲まず嫌いだった?40手前にして「檸檬堂」レモンサワーで酒デビュー、しかし酔っ払う感覚はまだわからない

[ 2021/06/26 21:37 ] 食べ物レビュー | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3452-d7bf0b6f