【株】商船三井で一瞬だけミクシィ再来の夢を見るもギブアップ→日本郵船へ乗り換えたが・・・

MITUI.png

今日一瞬だけミクシィの高揚感を感じた瞬間がこれ。ご丁寧にスクショまで撮ってドヤるつもりだったのに。。。
しかし11時過ぎから、日本郵船と川崎汽船の決算(増配)思惑で利確が進み急落。
最低目標の6500円を超え、利確ラインの7000円まであとちょっとの所で流れが変わったが利回りを考え放置。

で、11:30で川崎汽船が先に発表で、結果は再上方修正で通期は凄い数字。しかし配当は未定のまま。
昔の配当性向参考に控えめに言っても400円は出せるはずなのに。 PTSは200円以上下がる。

そして12:00日本郵船。これも再上方修正で通期は凄い数字。そして度肝を抜かされたのが200円→700円(200円/500円)の配当。
正直上方はここでは無しで配当500円のみかと予想していたのでびっくりサプライズ。
しかし商船三井より更に高い利回りとなったことで、色々と歯車が狂いだす。



利回り目的で買ったNEW ARTがもはやゴミクズに見えてしまって全部損切り。この銘柄で騙されたのこれで何回目だ。
そしてコメ兵も面倒くさくなって損切り。
これでスッキリしたと思ったら今度は後場開始5分ほどでで連れ高戻ししていた商船三井が一気に急落。
しかも、サプライズかと思われた日本郵船も、寄り付いてから一気に下げる始末。
利回りが高いのに売られる様子を見て狼狽し、商船三井を平均6310円で全てチキン利確してしまう。

利益は出てるんだけど、JVCとNEW ARTの損失を埋めたい気持ちが勝って利確してしまった感じ。
もうこの時点で、ヤケクソでミクシィで大勝負してた時の度胸はもう無くしたんだと感じた。

ノーポジで一旦気持ちを落ち着け、日本郵船も動き落ち着いたところで、利回り10%はアンシンアンゼンと念仏のように唱えながら400株買って船を乗り換え。

0804.png

終わってみれば、利回り10%ラインの7000円を下回って含み損。
結局商船三井は、JVCとNEW ART損失を埋めただけでトントン。
午前がイケイケモードで午後が一気に気分消沈。
日本郵船も含み損となるとチャートの乖離が大きく、利回り10%は出尽くし天井では無いかと疑心暗鬼になってくる始末。

まだヤフーファイナンスは配当ランキングが反映されてないから、真面目な資産形成型の投資家は明日以降狙ってくると思うし、老人年金タイプも証券会社に高利回りで勧められて買って来そうなので10%から大きく下がることは無いと思うが。
とにかくこの10%は9月権利までで、ここを過ぎると期末500円のみで偽りの10%表記となるので、9月頭までに今日の上ヒゲを超える動きをしてくれないとダメ。
7500円~8000円に1度上がってくれるだけでいいので泥舟だけは勘弁。

[ 2021/08/04 22:26 ] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3487-e19588a6