YouTube広告を消す非公式アプリ「Pure Tuber」の使い方

最近YouTubeは殆どの動画に対して広告を挿入していて、5秒スキップならまだマシだけど、中にはフルでCM再生したり1本の中で数回広告が出るので流石に純正アプリ使用はガマンできなくなった。
例によってネットで「YouTube 広告消す」といったワード上位でググると、まぁ揃いも揃ってコピペ記事ばかりで、
「YouTubeプレミアムに加入する」または「AdBlockー最高峰の広告ブロッカー」の拡張機能を入れるの情報ばかりで役に立たない。

PCならアドオン入れてもいいが、スマホではブラウザでは無くアプリ再生がしたいわけで、10年前に紹介した「TubeMate」のような非公式の神アプリが欲しいのだ。
で、独自にストアを検索して広告が全く出ず、レビュー評価も高く、DL数も多く怪しく無さそうなアプリを一つ見つけたので久しぶりにアプリ紹介記事です。


PURETUBE.png
Pure Tuber - Block Ads for Video, Free Premium
公式HP:https://www.puretuber.com/jp
Android版:GooglePlay
ダウンロード数:1000万以上(21/8/22時点)
レビュー評価:★4.8
初リリース日:2021/2/4
記事作成時VER:2.13.6.004
補足
・公式HPに掲載されてますが、PCとiOSアプリは配信していない明記が出てます。
Pure Tuber -Video & Audio Play」というアイコンも名前もそっくりなアプリがAppStoreで見つかるけど偽物と思われるので注意。
・利用者が多く比較的安全と見て紹介しますが非公式アプリなので100%問題ないアプリと言い切れないので利用は各自判断で
・公式サイトでもapkとして配布されていますが、こちらはアプリに動画ダウンロード機能も追加されています。
記事ではGooglePlay版を使用していますが、こちらはダウンロード機能が省かれており、配信停止回避を考えて作られてるのだと思います。


簡単な使い方


私は公式YouTubeアプリでは、主にブックマーク代わりに「チャンネル登録」「プレイリスト(非公開)」を使っていて、これら機能があるという点がPure Tuberの良い点で、なおかつGoogleアカウントログイン対応で公式同様機能を引き継げる点が魅力です。
※Googleログインせずに使うと限りなく安全なアプリかと

pure1_2021082221242849d.jpg

日本語対応してませんが、UIは公式YouTubeとほぼ一緒なので誰でも簡単に扱えます。
HOME → 自分の視聴好みがバレるトップ画面
TRENDING → 人気動画
※公式はショート動画に変わってるがこのアプリは非対応?
SUBSCRIPTION → 自分が登録したチャンネル
LIBRARY → プレイリストや履歴など自分の記録

右上のアカウントマークからGoogleアカウントログインすれば即チャンネル登録等が反映されます。

PURE2_20210822213252262.jpg

ライブラリからプレイリストなどにアクセスできます。

Recent → 直近で見た動画一部
History → 直近で見た動画履歴
Watch later → 後で見るした動画
Liked videos → いいねした動画
Playlist → 自分で作成したプレイリスト

アカウントログインして使うと、チャンネル含め新規に登録したり削除したりすると公式アプリにも反映されるのでデータは完全に同期します。

s-2021-08-22 21

動画は再生前のCMは一切入りません。ほぼ公式YouTubeと変わらない感じ。

○○○P → 解像度変更
1X →再生スピード変更対応
点々 → クロームキャストなどに対応
Add To → プレイリストに登録
SUBSCRIBE → チャンネル登録⇔解除

pure3_2021082222024312e.jpg

設定は一部変更したほうがいい箇所があります。

Default resolution →360pをBest resolution
デフォルトでは再生時解像度が360p固定なので、自動で最適な画質になる設定に変更
Quality limitation on mobile network → たぶんLTE回線使用時の解像度指定、パケット気になるなら低画質で
Captions → 字幕対応ON⇔OFFはお好みで


こんな感じでAndroidではアドオンを使わず広告回避できるアプリが見つかったので快適に見れるようになりました。
たまに読込中のまま再生せず不安定(広告除去時?)な時があるものの良い非公式アプリ。

AND80.jpg

因みに昔の記事見てみると10年前の公式YouTubeアプリのスクショ画像残ってた。
まだスマホ単体でスクショ撮影できず、USB接続して何かのソフト使ってスクショしてた記憶。味わいがあるなぁ。

[ 2021/08/22 22:12 ] Android(アプリ) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3501-4e8d9f46