【株】鉄&船利確後はタクマで様子見続く

sbi0914.png

先週から日経の勢いが止まらないが、JFEと日本郵船は上がりもせず大きく下げずで買い戻しはできず。
値上がりする銘柄もよくわからない横文字企業が多くなってきたので、苦手なパターンになってきたが様子見中なので地道に加算していく方針。
とりあえず河野太郎=再生エネルギーということで、関連銘柄記事の中で紹介されてたタクマだけ、9月優待権利日までは追いかける。

TAKUMA (1)TAKUMA (3)TAKUMA (2)

といっても特に割安でも高配当でも無く、業績もそれほどいいわけでも無く、単純にチャートが底打ちで好きな形だから。
日足は25日線を何度も突いてからのうわ抜けになってるし、75日線は横ばい傾向。
一目均衡表も雲が薄くなってるし、MACDも上向き。
1800円までは反発しそうで、1750円で買い板が厚くなればすぐに到達しそう。
欲をかかず数万円プラスにして、次の得意パターンが来るまでガマン。




[ 2021/09/14 21:37 ] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3515-ba3451a5