
10月の出だしはイマイチで現時点で8万円ほど負け。
現在のポジションもこれといって自信あるものが見つからないので、チャートだけ見て何となくで買っていて6桁含み益になりそうな銘柄は無し。

このところ原油が急上昇してるので、恩恵ありそうなのがINPEXと出光興産。
出光は1Qだけで今期の純利益が通期予想を超えているが上方修正が無く、8月の発表時はこの数字でも無風で、9月半ばから一気に上昇。
INPEXは8月の2Qで中間と期末の増配発表。こちらも発表時はほぼ無風で数日後10%近く下落、その後は出光と同じく急上昇。
2Q説明資料では、下期原油65ドル、1ドル110円想定見直ししているが、7~9月が原油61ドル~76ドル推移で、10月80ドルなので、想定より10ドル程度上振れている。
すでに上方修正織り込んでそうな気もするけど船と鉄の例もあるので、原油が高止まりするようならまだチャンスはあるかも。
INPEXが11月5日、出光が11/9発表。
日本製鉄&JFEと同じ作戦例でいくなら、INPEXより出光のほうがいいか。
決算が始まる10月末までは細かく利確と損切りする作戦で。
10月早々帯状疱疹が頭と顔にできてしまい痛くて手につかずで、傷が治ってきたと思ったら、頭にできたせいか今度は神経痛が残って不調気味なので、もう暫くは大人しく様子見。