・
uni USB C HDMI 変換ケーブル→特選タイムセールで1.8mタイプが1598円→985円(現時点で30%カート入率)
これ1本でスマホや、PCの画面をTVに映し出せます。端子部分もゴツくないし、ケーブルが丈夫そうなので気に入ってます。
→20時現在セール終わり1332円に戻ってますが、300円クーポンチェックボックスがあるので、適用すれば1032円になります。

■
・アマゾンギフトチャージで最大3%ポイントキャンペーン→要エントリー。通常時はクレジットカードからのチャージでは還元されないけど、BF期間中はプライム会員なら+0.5倍上乗せされるので、一旦クレカでギフトチャージしてから商品購入したほうがお得。
→→今日2日で最終日。プライム会員のクレカ還元は大型キャンペーンの時しか実施せず、当面しないと思うのである程度アマギフチャージしておいたほうがお得。
・
Amazon Prime Mastercard→実はアマゾンクレカ持ってなかったので、年会費永年無料なので申し込んだ。
LINEカードの2%還元が続くうちは、使うメリット無いけど7000ポイント貰えるので。

即時発行ですぐ完了したけど、ご利用枠3万円はなめてるな。せめて20万円ぐらいまで引き上げできなければ使わない。
→テンポラリーカードは一時バーチャルカード?期限2022/2で支払いカード登録されてたが、後日実際に届くクレカとは別物で利用枠もちゃんと10万円以上はあるのかも。
・
伊藤園 おーいお茶 緑茶 スリムボトル 1000ml×12本・
伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 スリムボトル 1000ml×12本→50%offクーポンのチェックボックスが出てるので、これを適用すれば緑茶なら1023円(1本辺り83円)。
2Lがスーパーのセールで120円~130円ぐらいなのでまぁまぁ安い。
・
コカ・コーラ 綾鷹 525mlPET×24本・
コカ・コーラ 一(はじめ) やかんの麦茶650mlPET ×24本・
コカ・コーラ 爽健美茶 600mlPET×24本・
アサヒ 十六茶 お茶 630ml ×24本→特選タイムセールで1343円(1本辺り56円)これもスーパーのセール並で安い。
■
Amazonブラックフライデー→26日9時~2日まで。要エントリー。期間中1万円以上購入が条件で、倍率内訳は
プライム会員+2倍、
Amazonショッピングアプリから購入+3倍、Amazonのクレカ支払いで+1~3倍。
なので、一般の人でアプリの3倍。プライムの人で5倍還元です。
■
プライム会員入会ページ
→楽天ほど買ってないけど、お得になった金額をこうしてみるとやっぱり入会したほうがいいのかも。
■
プライムスタンプラリー→要エントリー。抽選で10人に1人最大5万ポイント当たるみたい。見た感じプライム会員ならすぐ達成可能かも。
・
【NEWモデル】Kindle Paperwhite (8GB)→2ヶ月前に出たばかりの商品。BF期間中は3000円引きになるみたいで初セール。
・
Fire TV Stick・
Fire TV Stick 4K Max・
Fire TV Cube→定番モノも半額セール
・
日本サムスン EVO Plus マイクロSDカード→これも1ヶ月弱前に発売されたようで、まだ金額推移情報ではセール無く初値引きかも。
ーーーーーーー
■
日曜日に3万円以上購入で使える10%offクーポン 要取得
■
倍倍ストアで+5%~15% 要エントリー
■
優良配送注文で+2%キャンペーン 要エントリー
■日曜誰でも5%キャンペーン エントリー不要
→日曜の10%offクーポン開催も
確か今週で終了。
お得ガイドページ見ると、来週から年末大感謝祭に名称代わり、12月末までまた日曜10%クーポン配るみたい。ヤフー頑張ってる。
・
SONY WF-1000XM4 →今週もコジマが3万円でクーポン使って27000円。 PayPayステップは2つしかクリアしてないけど、それでも23%還元。(優良配送+2%は内訳には見えていない)
Joshinも3万円で見た目は1%還元多いけど、優良配送では無いので実際はコジマのほうが1%還元高い。
ーーーーーーー
・
Ankerのブラックフライデー→180商品以上がセール。「
Anker Nano II 45W」などが対象。
・
Apple製品のBFセールページ・
NintendoSwitch本体とソフトのセットがお買い得→ソフトとのセット販売なら買える模様
以下臨時更新中
・
SIMカードのみ/Ymobile SIMスターターキット・I
IJmioえらべるSIMカード エントリーパッケージ→1円で販売中。
・
PCエンジン mini→5381円で過去最安値。春頃までは常に9000円~1万円ぐらいだったのでこれは羨ましい。そろそろ在庫処分?
・
【Amazon.co.jp限定】Logicool G ロジクール G G29 ハンドルコントローラー・
Logicool G ステアリングコントローラー G923→両方とも大幅値引きの上G92は500円引きクーポン。G923は3000円引きクーポン。価格の下にクーポン取得のチェックボックスが出ています。
感想記事:
ロジクールのハンコンG923とホイールスタンドプロレビュー|省スペースで設置可能、でもブレーキがやたら重い・
キリン 一番搾り生ビール [ 350ml×24本 ]【新ジャンル/第3のビール】本麒麟[350ml×24本]・
【発泡酒】キリン 淡麗グリーンラベル 糖質70% オフ [ 350ml×24本 ]・
【甘くないレモンサワー】キリン 氷結無糖 レモン Alc.7% [ チューハイ 350ml×24本 ]→これらも価格下に7%OFFクーポン出てるので適用すれば安くなります。
・
マルちゃん 緑のたぬき天そば 東 101g×12個・
マルちゃん 赤いきつねうどん(東) 96g×12個・
バッファロー nasne HDDレコーダー 2TB 地デジ / BS / CS チューナー→3000円引きの26800円。恐らく初セール
17:50更新・
コカ・コーラ 綾鷹 525mlPET×24本→1343円。1本辺り56円。
・
サッポロ ヱビスビール [ 350ml×24本 ]・
サッポロ ヱビスビール [ 500ml×24本 ]・【
お歳暮】サッポロ ヱビス マイスター 瓶 ギフトセット [ 305ml×10本 ] →350mlは4688円で1本辺り195円。スーパーの価格と同等なのでいいかも。
・
スマートマット対象商品【A】とサッポロの対象商品【B】の同時購入で、スマートマット対象商品【A】が50%OFF。・
スマートマット対象商品【A】とサッポロの対象商品【B】の同時購入で、会計金額から100円OFF。→別途併せ買いキャンペーンもしてる。
・
【ビール】アサヒ スーパードライ [ ビール 350ml×24本 ]・
【飲食店で愛され続けたまろやかな味わい】アサヒ 生ビール (マルエフ) [ ビール 350ml×24本 ]・
サッポロ 生ビール 黒ラベル [ 350ml×24本 ] ・
【ちょっと高級なビールにしようか】 サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ 350ml×24本 ]・
【新ジャンル/第3のビール】キリン のどごし<生> [ 350ml×24本 ]・
【お家で居酒屋のようなレモンサワーを】こだわり酒場のレモンサワー缶 [ チューハイ 1個 (x 24) ]・
檸檬堂 定番レモン 缶 [ チューハイ 350ml×24本 ]→他の定番ビールも1本辺り大体スーパー価格と同じ。
これらも価格下に「プロモーション情報」があり、別途併せ買いでお得になるキャンペーンがあるので要確認。
ほかは
お酒セールの一覧ページで
27日10:15更新
・
Switchネオン、
グレー・
SwitchLiteグレー、
ブルー、
ターコイズ、
コーラル、
イエロー、
パルキア→楽天では一時在庫切れになるもまた復活。買取もLiteはついに21000円まで上昇してて、Xマス前に在庫と需要がイマイチ読めない感じ。
商品1%還元設定で、プライム2倍、アプリ3倍=6倍、これにクレカ1~2%で8倍程度の盛り付け。