10年ぶり新調 吉田カバンの二つ折り財布

株主優待のギフトカタログ(3000円相当)で貰ったアーバンリサーチの二つ折り財布が、かれこれ10年ぐらい使って相当見た目がボロくなってきたので新しいのを購入。
40になったし流石に安物は見っともないので1~2万円ぐらいで楽天で探し、二つ折りであること、小銭入れがあること、カード入れが最低4枚+αあること、できれば薄型であること、
これらを満たして好みのデザインだったのが「吉田カバン PORTER CURRENT 二つ折り財布



価格は18700円で通常10倍還元設定。
あと隠しキャンペーンで更に9倍還元。
※ギャレリアというショップで、5のつく日の隠しキャンペーンでよく対象ショップになっている
その他、SPU還元等盛り込んで30倍弱還元で、実質は12000円ぐらいの品。


販売ページに商品画像は沢山載っているのでイメージはしやすい。
キャッシュレスで現金は使う機会減ったと言えど、まだ個人店は現金オンリーも多いので小銭入れはやはり必須だが、取り出しやすそうな形状だったのが決め手の一つ。

s-YOSIDA1.jpg
s-YOSIDA.jpg

色はブラックが良かったが、品切れで仕方なくネイビーにしたが、それほど青っぽくもなく落ち着いてるし、テカテカ感も硬さも無いので良い。

中に入れたのは
カード入れ×4枚
カードポケット×2枚
薄いポイントカード×5枚を札入れ
紙類の割引券×色々あるのを札入れ
あとは札と小銭

URA.png

この裏側の収納が何枚入るか届くまでよくわからなかったが、クレカ1~2枚ぐらいがベストで、それ以上は置いた時に厚みで浮き上がりそうになる。
小銭側も裏に入れられるが、ここはちょっと硬く出し入れが為難いのであまり使用しないカード1枚入れられるだけ。
札入れは仕切りがあるので、薄いポイントカードなどはここに入れておけばいい感じ。
なので、硬質カードは収納部分4枚+裏側に1~3枚で、合計7枚程度が厚みを気にすることなく使える枚数。

SAIHU.jpg

10年間使ったアーバンリサーチの財布もこれにてお役御免。
合皮だと思うけど使いやすい財布だった。
20代はお金が全く貯まらず駄目だったが、30代の10年間は一気に稼ぐことができたのでこの財布には感謝。

[ 2022/03/27 17:58 ] 生活雑貨レビュー | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3620-48cc2f3a