ヤフーカードの代わりにTカードPrimeを申し込んだ

Tサイト:クレジットカード機能付きTカード一覧

TKA-DO.png

手持ちのヤフーカードは9月まで使えるものの、4月から還元はPayPayポイントになってしまう。
何だかんだでウエルシアの毎月20日Tポイント1.5倍デーが強力で、これだけの為にTポイントは確保しておきたいぐらい貴重。
なのでちょっと出遅れてしまったが、ジャックスが発行しているTカードPrimeを申し込んだ。


このカードのスペックは

基本還元率1% 100円1ポイント
日曜日はどこでも1.5% 200円3ポイント
年会費 初年度無料 翌年1375円(但し年1回使用で翌年も無料)

日曜1.5%はソコソコ良いけど、決済毎に99円以下切り捨てなので、買い物回数が多く切り捨て金額が多いと損になり、逆に切り捨ての無い楽天カードの方が特になってしまう。

LINEVISAカードは2%還元だったので、多少の切り捨ては気にせず使っていたが、このカードは使い方が難しいところがネック。
TOYOTAウォレットなどへの電子マネーチャージも今年改悪されたようなので、一旦KYASHカードにチャージしての使い方もできない。

楽天市場もヤフショも、それぞれの専用カード決済が得なので、TカードPrimeがメインカードにはならないけど、ちょっとの決済でもTポイントは貯めておきたいし、ヤフーカードの使用期限が切れたらTポイント番号が無効になって貯めれなくなるかもしれないので、新しい物理カード用のTポイント番号も欲しかった。

キャンペーンもしていて、Jリボ登録以外で2000~5000ポイント貰える。
4ヶ月以内に最大10万円以上の利用で最大5000だけど、これは時期的にXPERIA1Ⅳを購入したら一発クリアできる。
あとはポイントサイトから経由して申し込めば更に還元あり、現在は
ハピタス」4500円相当、「ポイントインカム」3600円相当だったのでハピタスから申し込んだ。

現在ヤフーカードの代わりに申し込む人が多いのか、カードの発行が6月以降順次となっている。

[ 2022/04/06 20:53 ] マネー | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3627-2627447f