2月優待続々到着中コーナン優待は便利、手数料無料株アプリStream気になる

日本株、米国株手数料無料Stream
sutori.png

→最近知った若者向け株投資アプリで、現物・信用取引売買手数料が金額問わず0円。
但し金利は、ソーシャルステータスのランクによって変動するようで
買い方金利は1.84%~3.44%
貸株料は1.15%
SBIは制度金利2.8%なので、6段階ランク中3番目にならないとSBIより低くならないが、現物取引だけに特化すれば手数料オール0円は非常に魅力的。
難点は、若者向きでPCサイトがあるのか不明な所と、ソーシャル要素が邪魔でシンプルに取引できるのかどうか。
あとは、Streamでは一般優待クロスができないので、SBIと資金移動が面倒になること。
米国株は未だ手を出していなので、手数料無料なら練習にもよさそうなので、口座だけ開設してみるか検討中。

■2月優待到着中
→今週はかなり多く優待が到着し
コーナン商事、近鉄百貨店、高島屋、バロック、オンワード、アダストリア、ドトール、トレファク辺り。
※人気のビックカメラ、JALは先週到着済み
ツイート情報では
プレナス、リンガーハット、DCM、北の達人、TSI、辺りも届いてる模様。
あとウエルシア届いてるらしいのに、届かないのでやきもきしてたら、今年はゲットし忘れてたことが判明。Tポ1万貰いそこねた。

特にコーナンは有効期限が無い商品券で、どうも優待情報記事みると、おつりが出るようなのでかなりいい優待。
100株毎に1000円で最大1万円優待なので、ラクマ出品では金額にばらつきあり。
ビッカメと同じく、額面の5%~10%上乗せが相場だけど、今は額面通りの出品もチラホラあり即売れしてるので、監視すればゲットできるかもしれないので、楽天ポイント消化に向いてる優待券。

■Kyash3日間使える300円付与
→わりと毎月月末くることが多いけど、5月30日に3日間使える300円分として付与されてたので要チェックで、来てたらAmazonチャージでサクッと消化。



[ 2022/05/31 18:00 ] 株主優待 | TB(0) | CM(2)

Stream

>難点は、若者向きでPCサイトがあるのか不明な所と、ソーシャル要素が邪魔でシンプルに取引できるのかどうか。

PCからは注文できません。トラブル時に既注文の取り消しだけはできたような。
ソーシャルは全くやってません。シンプルに取引できます。
ソーシャルしたほうが金利が安くなるらしいですが現物取引しかしないので。
[ 2022/05/31 19:33 ] [ 編集 ]

Re: Stream

>123さん
情報ありがとうございます。
シンプルに取引できるようならやはり米国株の練習にはちょうど良さそうです。
5000円相当の株もらえるキャンペーンもしてるようなので週末ぐらいに開設してみます。
[ 2022/05/31 23:40 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3658-f4a82414