■
Amazonタイムセールエントリーページ→18日9時~20日まで。
・
Galaxy Tab S8 Ultra→発売日が6月23日。タイムセール期間中に注文すると還元でお得。すでに予約済みも一旦キャンセルして注文しなおしてもいいかも。
■
Amazonギフト クレカチャージで0.5%増量キャンペーン■
Amazonギフト 現金チャージで最大2.5%増量キャンペーン・
【くら寿司全店で使える】お食事券 ギフト→定常キャンペーン
・
UQ mobile ウェルカムパッケージ・
ワイモバイルSIMカード→タイムセール期間中はよく50円。 節約でNUROモバイルを解約するより、MNPキャッシュバックで実質タダで数ヶ月契約したほうがよさげなのでどちらかに移動予定。
・
UQeSIM単体契約で18000円キャッシュバック・
ワイモバイルMNPでOPPO Reno 5A一括3980円→このどちらか
18日追記
■
招待制 PlayStation 5 (CFI-1100A01)→何名に当たるのかは不明。
■
JCBカード 15,000円(税込)以上購入でAmazonポイント 1,000ポイントプレゼント→6月13日~7月17日期間。要エントリー。
以下100%還元本
・
デビルズライン(1) 660円
・
デビルズライン(2) 660円
・
デビルズライン(3) 660円
・
静かなるドン1 495円
・
静かなるドン2 495円
・
静かなるドン3 495円
・
UQ HOLDER!(1) 462円
・
UQ HOLDER!(2) 462円
→1万円のキャンペーン上限にあと少し取り無い時に買うと便利。
■
買う買うサタデー+6%キャンペーン■
ベストストアアワード2021 年間ベストストア限定クーポン→サタデーは6月18日0時から。クーポンは19日0時から。
■
ヤマダオリジナル商品 折り畳める扇風機「オリヒメ」→2022年6月下旬発売。価格9,878円。
折りたたみ扇風機を楽天で調べてみたら似た感じの商品がいくつかあった。扇風機は収納が不便なので、ダイソンの羽のない扇風機をずっと使ってるが、これなら場所取らないしすごく良い商品。
■
楽天キャッシュで積立投信スタート間近→6/19からスタート。色々キャンペーンも実施。
家電量販店などで楽天POSAカードは、従来の期間限定ポイントから無期限の楽天キャッシュに変わり、積立投信にも使える。
■
ラクマでビックカメラ優待券禁止→今回ビックカメラ優待出品が妙に少ないと思ったら、アダストリア優待などと同じように禁止優待認定されていた。
商品名が「ビックカメラ」で半角にしての出品がチラホラあるが、全角でも検索では認識する。
ラクマ側がどういう基準で見つけて出品後の削除をするのか不明だけど、今後家電系はエディオンぐらいになりそう。
・
ラクマで株主優待券出品を運営から強制取り消し→1週間の出品制限設置?→前回うっかりこの手の制限にかかったけど、1週間の出品制限で済んだので、常習的に規約違反しなければBANはされないはず。
■
新発売キャンペーンP10倍&ワイヤレスイヤホンGET★OPPO Reno7 A→6月23日発売。格安系でもキャンペーン販売されるが、楽天ではOPPO公式が通常10倍還元&先着400人にイヤホン特典付きで販売中。
■
【壱番屋】6月は夜がお得!17時以降のお会計で楽天ポイント10倍!→要エントリー。提示すると10倍還元なのでこれはお得。
エントリーすれば、する前も対象なので忘れずに。(9倍分があとから還元される仕組み)