嶋屋:
http://www.simaya.com/楽天市場:
行列のできるお芋やさん嶋屋の名物月2~3回週末のデパ地下巡りが楽しみだけど、今日京都高島屋で大学芋を売っていて、久しく食べていないし、見た目が甘ったるそうな感じもしなかったので購入してみた。

310gで810円(8本入)
追加でかける蜜の小袋も付いていたけどかけずに食べる。
大きさ→ゴロッとした形で食べごたえあり。3つぐらいでお腹満足になる
固さ→スーパーで売ってるような蜜がカチカチになっておらず、ふっくらとしていて絶妙。
甘さ→これが最高。甘すぎず、お腹が一杯になったあとも後口スッキリで、数時間経ってまたお腹に余裕でるともう1つつまみ食いしたくなる味。
冷蔵庫に入れておけば2日間持つとのことなので、310gを2回ぐらいに分けて完食できるので一人でも食べ切れる量。
500g弱の量も売っていたが、そっちでも一人で飽きずに食べ切れそうだった。
阿倍野に本店があり、大阪のデパートしか販売してないようだけど、催事で京都高島屋は7月6日~12日まで売ってたみたいだった。
楽天市場でも販売していたので買うことはできそう。
今まで食べた大学芋の中でも一番美味しかった。