最強の不良を目指す漢なソーシャルゲーム iPhone「東京ギャング」

9月24日追記
※9月23日にアップデートが行われ地下イベントが開催されました。
しかしアップデートしてもイベントのアイコンが表示されずマップもおかしくなる現象が発生することがあります。
その場合一度アプリを削除して新規にインストールしなおせば、正常にアプリが起動してイベントが始められます。
データはiPhone本体にヒモづけられているので一旦削除しても消える心配はありません。


先日GREEの極道ソーシャルゲーム「任侠道」を紹介しましたが、
今回はiPhone専用ソーシャルゲームとして配信された「東京ギャング」を紹介します。

メーカーはApplibotというまだ配信しているアプリが少なく無名ですが、この会社はサイバーエージェントの完全子会社なので、品質・運営については問題ないでしょう。
スクリーンショットを見てわかるように完全に漢な世界観でイラストがかっちょいい不良ソーシャルゲームです。
任侠道が昭和の仁義溢れる雰囲気なら、東京ギャングはバリバリの不良 アンダーグラウンドな世界です。

ゲームシステムは「忍者ロワイヤル」に近い、というかほとんど一緒なのでソーシャルゲーム初心者にも遊びやすい作りになっています。

今回はゲーム序盤の遊び方を紹介していきます。

2011y09m05d_212454414.jpg

タイトル:東京ギャング  東京ギャング - Applibot Inc.
メーカー:Applibot Inc.
ジャンル:ゲーム
配信日:2011年9月4日配信 現在のver1.11
価格:無料






【招待コードを入力】

IMG_2256.jpg

開始してまず上側に自分のユーザーID 下側に招待コードを入力します。
※招待コードは入れなくても開始できますが、入力すると自分にタバコ×3相手に×1(行動力全回復)もらえるので絶対に入力したほうがお得です。
招待コードはAPPSTOREのレビューにみんな書き込んでいるので好きな人を入力します。
私は招待コード「mikan111」で登録しています。


IMG_2257.jpg

次にタイプ選択。
このゲームではタイプごとに有利不利が現時点では全く感じられないので、好きなキャラを選ぶと良いです。

このあとはチュートリアルが始まるので不条さんの教えに従って軽くゲームを進めていきましょう。




【メイン画面の見方】

IMG_2280.jpg

制圧・・・クエストになります。行動力を使用して日々クリアしていきます。
タイマン・・・他ユーザーとのお宝奪い合いバトル。回数は1回で、次にタイマン出来るのは6時間後。レベルアップすればすぐに回復。
メニュー・・・ショップで武器を購入したり、仲間申請を行うのがメインになります。

画面レベル横のメリケンが攻撃力、盾が防御力を示します。
もし仲間申請が届いていたら手紙が降ってきます。
お宝が盗まれていたらバットが壁に刺さります。




【制圧】

IMG_2323.jpgIMG_2275.jpg

現在は全5エリア。1エリアには複数ステージがあります。

IMG_2278.jpgIMG_2258.jpg

クエストは制圧ボタンをポチポチ押して進めます。スロットの内容によってはお宝がゲット出来ます。

ドクロ・・・何もなくクエストの%が進む
金の宝箱・・・お宝をゲットできます
青の宝箱・・・武器・防具がランダムに入手できます。
×・・・行動力が無くなった時に表示。

※行動力が無くなると時間が経過するまで待つ必要がありますが、「タバコ」「クール」のどちらかで即時全快できます。
タバコは有料課金用のアイテム
クールは他のユーザーに「クール」であいさつをしてポイントを稼ぐことで、タバコと同じ効果を得られます。
クール100ポイントで1回分全快。使用制限がありたぶん1日3回までだと思います。
なのでマメにあいさつを行うことでタバコを課金購入することなく遊べます。


IMG_2269.jpgIMG_2270.jpg

そしてステージの最後にはBOSSが待っていて悪そうなチンピラが登場します。
BOSSバトルでは仲間申請で仲間になってくれた他ユーザーを呼ぶことができます。(自分が選んだタイプと異なる2人)
でも最初のBOSSは1人でも余裕なので、一発でボコボコにできます。
エリア3六本木からBOSSが強くなるので最低でも1人は仲間がいないと厳しくなります。


IMG_2391.jpg

池袋のボスを倒すとエンディングとはなりません。 不条さんから戦いは始まったばかりだと教えられます。
といってもまだ次のワールドは実装されていませんのでひとまずここで終了。 今後のアップデートに期待です。




【ショップ】

IMG_2262.jpgIMG_2282.jpg

クエストが終わったらバトルに行きたい所ですが、まずは貯まったコインで武器・防具を買います。
メニュー→ショップから購入できます。

武器・・・攻撃力を大きく上げる
防具・・・防御力を大きく上げる
車体・・・攻撃・防御を少しづつ上げる

武器や防具は1種類の装備ではなく複数個持って攻撃・防御力を高めていきます。 レベル毎に待てる数が決まっています。
現在は配信された直後からか、装備にし忘れで初期ステータスのまま放置されているユーザーが結構います。
最初のうちは攻撃力を優先してガンガン奪っていくと効率いいです。
後半はソーシャルゲームに慣れたユーザーが多くなってくるので自然と防御も重要になってきます。




【バトル】

IMG_2277.jpgIMG_2263.jpg

バトルでは自分の持っていないお宝を狙ってバトルを仕掛けます。
戦う相手のポイントはまず自分のレベルと同じか下の人を狙うと勝ちやすいです。
ちなみに現在メリケン(攻撃力)が83のユーザーが多いですが、これは開始してすぐにやめてしまったか、装備品を買っていないユーザーなので、勝負を挑めば大抵勝利できます。
戦闘のアクション要素は一切無くステータスの高かった側が勝利とすぐに表示されます。

IMG_2265.jpg

またバトル画面でユーザーの顔部分をタッチすると仲間申請やクールを行うことができます。

IMG_2367.jpg

お宝を奪ってシリーズをコンプリートすると以後そのシリーズのお宝は他ユーザーに狙われることがないので安心です。
麻雀牌で完全コンプリートかと思いきや最後に甲冑シリーズがありました、たぶんこれで本当に完全コンプだと思います。



【仲間申請】

IMG_2273.jpg

ソーシャルゲームで重要な仲間ですが、現時点ではあまり重要ではありません。
BOSSバトルで違うタイプ2人仲間にしておくと便利といった感じ。 あと仲間にクールしたときは少し多めにポイントがもらえる利点があります。


以上が東京ギャングの遊び方紹介でした。

世界観が独特で画質も綺麗ということで注目されそうなソーシャルゲームとなっています。
しかし、まだイベントなど何もなく、目的であるお宝をコンプしても何のご褒美も無いため、ひたすら黙々と進める作業が続きます。
配信直後のソーシャルゲームではよくあることなので、今後のイベント強化に期待したいところ。
なのでレベルを上げやすい今の内に差を付けておくという手もあります。

後はせっかくキャラクターの絵がいいのに3タイプのグラフィックしかなく、クエストでの敵キャラもバリエーションが少ないのが残念なところ。

と不満点もありますが、わかりやすいソーシャルゲームなので万人にオススメできます。


【ソーシャルゲーム関連記事】
2011y09m04d_145958024.jpgGREE 極道ソーシャルゲーム「任侠道」の遊び方&ミニ攻略
2011y09m02d_121446089A.jpg魚をコレクションして水槽作り モバゲー「アクアコレクション」の遊び方
2011y08m30d_212025157a.jpg進化したソーシャルゲーム「カイゾクキングダム」の遊び方
2011y08m24d_203852707A.jpgカードを集めてダンジョン探検 iPhone「探検ドリランド」遊び方・ミニ攻略
2011y08m22d_202012876A.jpgGREEでNO1「ドラゴンコレクション」の遊び方&ミニ攻略
2011y08m21d_202243387C.jpg大人気SNS「GREE」で遊びましょう コイン・アバター無料ゲット情報も
2011y07m23d_151237505a.jpg1日で会員20万人突破した「大進撃!!ドラゴン騎士団」
2011y08m12d_131301770A.jpgモバゲー期待のソーシャルゲーム iPhone「忍者ロワイヤル」の遊び方
2011y07m25d_222651181a.jpg忍者育成ソーシャルゲーム iPhone「煙に巻いたらさようなら。」
2011y07m24d_125759173a.jpgペットの着せ替えや部屋のデコレーションが楽しいiPhone版「Pet Society Vacation」
2011y08m09d_221924685a.jpg最大規模オンラインポーカー iPhone「Zynga Poker」の遊び方




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/371-6cf16bb1