■
日本の名車コレクション 創刊号 (トヨタ2000GT 1967) 
→本屋で今日発売で見かけた。ディアゴスティーニで創刊号は790円、2号以降は1990円でハコスカ、ハチロクと続く。
1/64スケールで台座に車名印字があり、プラケース入りなのでこのまま飾れてコレクション性は高そうだった。
イグニッションモデルと似た梱包。2号以降が1200円以下なら集めたけど、2000円はちょっと高いか。
外観はこのスケールでもソコソコ見栄えしてたから、ミニカーコレクションは1/18じゃなく1/43でもいいかなと思えてきた。
楽天ブックスも在庫あり■
ローソン行けば行くほどdポイント10倍キャンペーン→要エントリー。9月13日~9月26日まで。1回400円以上の買い物を3回で5倍、10回で10倍となる。上限は500ポイント。
■
バニラVisaギフトカード ファミペイボーナス還元!→9月13日~10月10日まで。上限1500円。ファミペイで6万円分まで。
■
auPAYネット支払い感謝祭→9月12日~9月30日まで。対象サイトで期間合計2000円以上必要。最低でも30ポンタは当たる。
■
ヤフオク落札システム利用料最大半額戻るキャンペーン→9月11日~9月25日まで。要エントリー。上限5000円相当。
土日のゴールドクーポン配布時に2万円または5万円近辺の価格だと落札されやすい
■Amazon新型PS5本体招待抽選エントリー開始
・
PlayStation 5 (CFI-1200A01)・
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)■エディオンネットショップ結局iPhone13Pro販売取り消し返金

→先日、製造終了したが発送いつなんだの問い合わせて、入荷次第発送のテンプレ回答してきたくせに、今日になって出荷見込みが立たないから取り消しする連絡が来た。
ドコモの13系の最終入荷が10月上旬と見かけたが、6月に注文した分すらまともに入荷できないようじゃ不誠実。
この案内もテンプレで、7月にクレカ引き落としされたお金がいつ返金されるのか記載無いし、楽天ペイでポイントとか使って購入した場合とかどう処理するかの案内も絶対してなさそう。
Twitterでも「
iPhone エディオン」検索で同様のキャンセル報告があり怒ってる人多い。

一方先週末ノジマオンラインはiPhone13Proが値下げ価格で買えて、月曜日到着の爆速対応で大変素晴らしかった。