■
ソニーストアPS5本体抽選受付→18日~21日11時まで。
■
UQモバイル SIMのみMNPで最大18000auPAY還元
→11月11日~11月30日まで。最大還元のプランでも半年は実質タダで使える計算。回線切り替え完了の翌月下旬以降還元されるので、還元後に最安プランに変更すれば安上がり。
■
ワイモバイルMNPで端末割引→Libero 5G IIと Xperia Ace IIIが一括1円。OPPO Reno7 Aが一括14800円。
XPERIAなら買取で大体12000円プラス。ついでOPPOが1万円ほどプラス。
月末に契約して翌月プランSに切り替え予約が一番安上がり。そろそろ手持ちの回線が半年ぐらい経過するので、
Povo→ワイモバ、ワイモバ→UQにするか検討。
■
イオンカードでApple Pay WAONに5000円以上チャージでもれなく500ポイント→11月16日~11月30日まで。イオンカードの種類ごとに貰える。ミニストップでApplePayWAON支払いでPOSAカード買える。
■
JCBカードのお支払い8,000円(税込)以上でAmazonポイント 1,000ポイントプレゼント→11月18日~12月25日まで。複数JCBカードの合計が合算されるので期間中1垢1回のみ。
対象外商品は、ポイントアップキャンペーン時と同じ種類なので、
Appleギフトカードは対象だと思う。Amazonでは24時間毎に5万円購入可能。
次回11月25日にAmazonブラックフライデーがあるのでその時に利用。
■
[ワコールメン] レースボクサー
→かなり前TVで紹介されて半年ぐらいずっと欠品で高値が付いていたけど、11月頭から各色普通に買えるようになってるみたい。Sサイズは無いのだろうか。
楽天ブックス:
【特典】ポケットモンスター バイオレット(【早期購入特典】特別な「ピカチュウ」)【特典】ポケットモンスター スカーレット(【早期購入特典】特別な「ピカチュウ」)→付属カードがラクマでは1000円ぐらいで売れるみたい。朝方は1500円で売れていた。
古本市場やブックオフ店内で、カードゲームしてる人が沢山いるけど、ポケモンカードが人気なのだろうか。
大昔ANAで貰ったピカチュウのカード複数持ってて、二束三文で売ったけど取っておけばよかったのかな。この手は旧ビックマンしか価値の自己判別ができない。
→→「
ANA プロモ そらをとぶピカチュウ」値が付いてないけど38000円で出品された。確かシートありで1000円とかで売った記憶がかすかにあるけど、本当に万単位の価値になってるのならこれは凹む(;_;)