■
楽天スーパーセール 楽天モバイルiPhone色々セール→4日の楽天SSで、「iPhone 12」は20%オフ、「iPhone 13シリーズ」「iPhone SE(第3世代)」がセール価格。
最も狙い目がiPhone13ProMaxだけど、現時点で単体販売も各色合計1300台ほど、回線契約販売用は在庫表示無く買える状態。
これらは全て4日20:00スタート販売で、雑な先走り購入者の心配も無くヨーイドンで注文できそう。
回線契約だと、更に16000円クーポンも適用できるのでよりお得。
先月楽天↔ワイモバ回線をMNP入れ替えしたが、残りLINEMOとPOVO回線が余ってるので、POVOでMNP予定。
LINEMOは半年実質無料キャンペーン最速で申し込んだ回線だが、これは今月20日で確か最後の還元メールが来るはずなので、これを獲得してからPOVOに移動させる。
スパセで端末買うと、Appleギフト購入はスルーとなるので、15日(木)の超ポイントバック→元旦超ポイントバック祭り期待→1月下旬マラソンと繋げる。
仮に元旦期待外れでも、9日から上旬マラソンなはずなので、10日→25日購入間隔はキープできるか。
■
もれなく当たるVポイント祭り→12月1日~2月28日まで。要エントリー。
誰でも10円は貰えて、100円は15万人、1000円は15000人に当たるのでチャンスはありそう。
■
ヤフオクPayPay残高支払いで最大5%戻るキャンペーン→要エントリー。出品者も手数料半額戻るキャンペーンをしているので、ゴールドクーポン配布の土日は活況。
■
みんなの銀行 他行から振込みで最大600円貰えるキャンペーン→1万円以上をみんなの銀行に振り込むと、1回辺り40円貰えるので15回行うと上限。
みん銀から他行振込は1回200円かかるので、割に合わないキャンペーン。
■スシロー スマートニュースで5%OFFクーポン
→スマニューアプリ内で、1月6日までスシローで使える5%OFFクーポンあり。
PayPayアプリ内のクーポンでも5%OFFクーポンが出ているので、会計時にスマニューのクーポンを見せてから、PayPayをクーポンセットで支払えば合計10%割引になるはず。
■9月優待到着中。
→今週はジョーシン、JINS、TOKAI、西日本鉄道、エイチツーオー、高島屋、バロック、木曽路、コシダカ、早稲田アカデミーが到着。
9月期ジョーシンは1株で貰えるので、3月期より出品数が多くラクマは安価で入手しやすい。
JINSは今年から9000円に増額。5000円だった頃は3900円ぐらいが相場だったが、現時点で5000円弱が相場になってるので、実際に使う人はより安く入手できる。
西日本鉄道ゲットしたけど、JR西日本だと思ってクロスしていたので優待あまり旨味無かった...(社名似ている)
■
ミニレトロゲーム機「X68000 Z」→クラウドファンディングKibidangoで、12月3日から49500円で販売開始。
昔のパソコンが好きな人向け。
■
国税庁 スマホ決済サービスサイト→夏頃予告されていたが、12月1日から各種Pay払いで税金支払い可能になったみたい。
Amazon Payはギフト券の支払いも可能のようで、クレカチャージと合わせると還元とクレカ修行同時にこなせてるので、ゴールドカード保有者が一気に増えそう。
■
楽天市場 ぴったりプライス→楽天SSの概要ページから各種クーポンやエントリースタート。
たまごゲームが無くなって、新たに商品金額の合計を当てるゲームが登場。1000円クーポンは先着4000枚なので、これはSS開始と同時にすぐ無くなりそう。
5ちゃんの楽天ポイント総合スレに謎の文字列書いてる人がいるのでズルしてゲットすることも可能。
■
VISA LINE クレジットカード(P+)登場→LINE Payの設定クレカに登録することで還元率5%みたいだが、月上限500ポイントのしょぼクレカなのでスルー。
ポイントサイトでは4600円相当で案件出ているので、これ目当てだけ作るぐらいしかメリット無し。
■
スマホ版 信長の野望 覇道 配信開始→無料で遊べるタイプなのでちょっと遊んで見る。
■
ウイニングポスト10 23年3月30日発売→何だかんだでナンバリングが変わると買ってしまう。今回はついにPS5に対応するので楽しみ。9の絆システムはイマイチだった。