
今週は北浜先生の指名でも下がらず上がったアイスタイルをまぁまぁいい所で利確。
年明け550円付近まで下がっていてくれたら再度狙いやすい。
アクシージア、INTLOOP、ブランディングエンジニア、全て儲かったけど全て利確が早すぎる。
INTLOOPに至っては、決算翌日成売したけどそこからぐんぐん上昇していた。
残るは含み損のeWeLLだけ。ヨコヨコで4000円を割らなければそのうち上がるはず。

古本市場の
テイツーは年内持ち越すことになりそう。
月足のチャートが非常に良く、何度か上ヒゲが出てる150円を明確に抜けているので、年内160円以上キープで陽線となれば、150円が節目のサポートラインに変わり更に上を目指させるチャート変化。
日足は11月から150円~170円のボックスになってるので、日柄的にも決算発表のある1月16日次第で大きく動きそうな予感がする。
近所の古本市場も何を買ってるのかわからないけど客は結構入っている。
マースGHDは最近スマスロが、パチンコ・パチスロ業界を大きく変える新システムということを知って、とりあえず関連銘柄で1つ買ってみた感じ。
ゲームカードジョイコが本命らしいがすでに上昇。
ダイコク電機などスマスロ関連は全てこの2ヶ月で1.5~2倍近く上昇している。
今後パチンコも全てこのシステムに切り替わるのだとしたらすごい規模なのかも。
パチンコは羽根モノ出してくれたら行くのになぁ。たぬ吉君とかマジカペの新作作ればいいのに。
・
【スクープ!!】スマパチが12月からホールで打てる!【第1弾は神バカボン!!!(甘デジ?)】→スマパチも登場のニュースが出ていた。導入は来年3月らしいので、まだ一般への認知度は低そう。
パッキーカードのように廃れなければ、来年はスマスロ・スマパチもテーマ株の一つに加わるかもしれない。
12月優待クロスは金利日数が多いので今週も注文は我慢。
週明け東京都競馬だけ100株一般クロス注文。
マクド、すかい は在庫復活するだろうけど、それにしても人気どころの在庫切れが早すぎ。金利取られたら旨味少ないだろうに。