自販機で買える「だし道楽」の濃縮だしが美味しかった

先日四条に行った時、木屋町通りに「だし道楽」という珍しい自販機を発見。
場所は島忠というお店横の駐車場で、京阪祇園四条、三条 の丁度中間辺り。

2023-01-01 11

自販機には2種類のみで、昆布・焼きあご・宗田節入りのプレミアムタイプ750円、昆布のみの通常タイプ550円。
プレミアムタイプを購入。
※公式HPにはプレミアムは広島限定とあるので、売ってない自販機もある?

量は500mlで賞味期限は23年5月31日で半年。
2ヶ月ぐらい過ぎても問題ないし、出汁は結構使うので独り身でも3ヶ月ぐらいで無くなりそう。

1日2食で昼はごはん+味噌汁のみだけでもいい人間だけど、味にはこだわるので米も味噌も中の上以上を購入するようにしている。
といっても調理は手抜きで、お椀に直接味噌と濃縮だしを入れ、お湯を注いで溶かすだけ。
具も、わかめ、豆腐、ネギのいずれか1種でもあれば良し。最悪具なしでもいける。
インスタント並みの調理時短だけど、このほうが美味しいのでここ数年はインスタント味噌汁は殆ど買わなくなった。

早速具なしで作ったが味はかなり好み。濃縮昆布出汁だと具なしは味気ないのだけど、これは良い味がするので汁だけでもごはん1杯いける感じ。

自販機設置一覧
京都には4箇所。他の地域も結構設置されているみたい。
中々気に入ったので無くなったらまた買うつもり。



[ 2023/01/01 11:40 ] 食べ物レビュー | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3813-04ea184c