スクリーンショットが撮影できる「No Root Screenshot It」使い方&設定

Xperia arcではiPhoneのようにスクリーンショットをお手軽に撮影できる機能がなく、
以前紹介したXperia arcでスクリーンショットの導入方法では多少のPC知識とUSB接続が必要な為少々面倒でした。

しかし「No Root Screenshot It」というアプリは本体を振るだけでスクリーンショットを撮影できるお手軽アプリ。
またroot化(改造)する必要もないので安心して扱えるものとなっています。

Xperia arcで使用していますが、基本どの端末でも使えるみたいです。

2011y09m28d_221435631.jpg

タイトル:No Root Screenshot It (Androidマーケットへ)
メーカー:Edward Kim
ジャンル:ツール
現在のver:2.15
価格:381円
その他:PCに専用ソフトをインストールし最初だけ認識させる必要があります。






【PC用ソフトをインストール】

Screenshot It Enabler for Windows
まずは上記のリンク先から同名のソフトをダウンロードしてPCにインストールします。(Win版・Mac版あり)

インストール先は変更できないと思うのでそのままインストーラーを進めてください。
フォルダはProgram Files (x86)\Screenshot It Enablerに作成されます。



【アプリを起動】

次にAndroid本体設定→アプリーケーション→開発→USBデバッグにチェックを入れておきます。
そのあとでUSBケーブルでPCに接続します。

SC1.jpg

アプリを起動してWindowsをタッチして上記の画面で待機します。


2011y09m28d_222718381.jpg

PC側のソフトを立ち上げると上記のようなメニュー画面が表示されるので<Enable Screenshot It>をクリックしてから、アプリ側の<Done>をタッチすれば設定完了。
なお本体の電源を切った場合はもう一度認識させる必要があります。



【設定画面】

SC2.jpg

このような設定画面が表示されますが、基本的には一部だけ変更すればOKです
簡単な説明 (★マークは変更したほうがいい部分)

<Take screenshot>・・・タイマーカウントの後に撮影が開始
★<Screenshot delay>・・・タイマーカウントの設定。デフォルトは5秒ですがNo delay(即時)のほうがいいです。
<Pin to status bar>・・・ステータスバーに常駐させる。 ホーム画面のショートカットで十分な気がします。
★<Shake to screenshot>・・・本体を振って撮影 これは便利なのでチェックを入れます。
<Shake strength>・・・振った時の反応 デフォルトは結構強めに振らないと反応しないので、間違って撮影する心配はありません
<Image Format>・・・PNGかJPGの保存形式選択
<Flip Image>・・・チェックを入れると画面逆さまに撮影できます。
<Rotate Image>・・・たぶん画面の回転だと思います。 あまりいじる必要なし
<Invert Colors>・・・色合い? いじる必要なし
<Preview After Save>・・・撮影後のプレビュー めんどくさいのでチェック不要
★<Save Directory>・・・画像の保存場所 これは変更したほうが便利です。
通常本体のカメラ撮影をすると「DCIM」フォルダに入るので、ここを設定すると良いと思います。
手動で打ち込む必要があるので、デフォルトで入っているアドレスを消し</DCIM/>と入力すればOK。


最後に撮影をした後に<Crop><Shere><Save>と表示されますが、<Save>を押すことでDCIMフォルダに保存できます。

20110928135235.jpg

画像は854×480サイズできれいに撮影されます。 これは縮小済みの画像になります。


9月30日追記:ドライバについて
ドライバに不具合があると起動できない場合があります。
使い方やインストール方法がわかりませんが、Android Developersで各メーカーに対応したドライバが配布されているようです。


[ 2011/09/28 22:47 ] Android(アプリ) | TB(0) | CM(1)

ウィンドウズ側のソフトを立ち上げようとするとエラーになるんですが
[ 2012/02/01 00:47 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/382-9c4ff632