スマホに対応したモバゲー「戦国コレクション」遊び方&序盤攻略

コナミのソーシャルゲームで「ドラゴンコレクション」と同じく人気が高い、
「戦国コレクション」が9月26日ついにスマホに対応したので早速プレイ開始しました。

ゲームシステムとしてはドラゴンコレクションとほぼ同じシステムなので覚えやすくソーシャルゲームが初めての人には特にオススメできます。
また武将カードがイケメン、カワイイキャラが揃っていてカードのコレクションも楽しい感じでした。

まだプレイ(ソーシャルゲーム自体)したことのない人向けに紹介しています。

2011y09m30d_214020680.jpg

戦国コレクショントップページヘ ←スマートフォンからでしか開けません。
★プレイにはモバゲー会員であることが必須です★






【属性選択】

IMG_2421.jpg

まずはソーシャルゲームでは基本の属性選択です。
プレイ中では3属性のカードが手に入りますが、他のプレイヤーと合戦する時に選んだ属性を戦闘に出すと若干のステータス補正がかかります。
序盤では気にする必要がありませんが、中堅どころに入ると全て自分の属性カードでまとめないと厳しくなります。(ドラゴンコレクションでの経験)
このあとはチュートリアルが入り一通りの流れがわかります。




【ガチャ】

IMG_2426.jpg

毎日欠かさず行いたいのがガチャです。
戦コレでは毎日 朝・昼・晩の3回無料で1枚カードを引くことができるので忘れないようにします。
または友情PTというポイントを使っても回すことができます。(フレンド登録した人に挨拶すると手に入る)
通常ガチャではほとんどがノーマルカードですが、稀にレアカードが出ることを確認しています。(10回まとめて引いたほうが出やすいかも)


IMG_2433.jpgIMG_2434.jpg

こちらは有料ガチャです。 有料は9割以上の確率でレア以上のカードが引けます。
最初のうちはノーマルカードでも太刀打ちできますが、レベルが40を超えた辺りではさすがに課金しないと厳しいかも(これもドラゴンコレクションでの経験)

この有料ガチャは300コイン(円)ですが、最初の1回は100コインで引けます。
モバゲーでは入会してから1週間ぐらいまでは毎日ログインする毎に50コインもらえていたので、そのコインで引いてみてもいいと思います。

最初にレアカードが1枚あるとないとでは大きく違います。




【クエスト】

IMG_2435.jpg

ガチャを引いたらクエストを始めます。 体力が無くなるまでひたすら実行してエリアを進めていきます。
1エリア4ステージで、1ステージクリアする毎にステータスを上げることができるポイントが1もらえます。(レベルアップ時は3ポイント)
道中は宝箱が出現しここでもカードやお宝が入手できます。 但し出現カードはエリアごとに固定されていてノーマルしか出ないので、合成用となります。

IMG_2428.jpg

エリアの最後にはボスが待ち構えています。
ここでは自分が選んでいるリーダーカードが出撃し、両隣はフレンド登録している人がお助けとして出撃します。序盤は自分一人でも楽勝なので安心。
ここで注意したいのは右の「回復薬」は手に入る機会が限られているアイテムなので極力使わないようにしましょう。
「手当」は防御魔力を消費して体力回復できるので、こちらを使うように。
ボスに勝利するとリーダーに選んでいるカードに経験値が若干入ります。




【ステータスの割り振り】

IMG_2432.jpg

ポイントが入手できたらステータスの割り振りを行います。

<体力>・・・クエストでの実行ポイント
<攻撃魔力>・・・こちらから合戦を仕掛ける時に必要。 カードに魔力コストが記載されていますが、この数値までのカードを出撃できます。
<防御魔力>・・・相手から合戦を仕掛けられた時に必要。 

オススメな割り振り方は【体力3、攻撃4、防御3】です。 基本はまんべんなく上げていくのが良さそう。
ただレベルの低いうちはどんどんレベルアップして続けてクエストが実行できるので、序盤は体力重視でもいいかもしれません。
ちなみに4日間のプレイでレベル22まで上がりました。ドラゴンコレクションでは1ヶ月のプレイでレベル60です。
ソーシャルゲームではレベル30までは一気に上がり、レベル40過ぎ辺りから時間がかかるようになるのが特徴です。
このレベル40前後は止め時となる目安で、40以上の人は課金している人が多く強いです。




【合戦】

IMG_2436.jpgIMG_2429.jpg

集めたお宝を他のプレイヤーから奪うために合戦をします。
こちらから仕掛ける時は相手の防御力がわかるために仕掛け側が有利となります。
ここでのポイントは相手の防御魔力が自分の攻撃魔力より低いことが勝利する条件となります。(カードの質によっては相手のほうが高くても勝てます)
対戦相手は複数人の中から選ぶことができるので、相手のレベルを見て判断すると良いです。 また強そうな人ばかりでも一度抜けて再び入ると対戦相手が更新されることがあります。

大戦は完全オート戦闘です。 相手の総防御力より自分の総攻撃力が勝ってれば勝利できます。
カードには属性補正や特殊能力もあるので、対戦相手のレベルが高いほどこれらの要素を重視する必要があります。

なお出撃カードは攻撃魔力に合わせて一番強くて最適なカードが選ばれるので特に指定する必要はありません。
自分である程度指定したい時は、武将カードメニューの「優先度」を上げれば、そのカードが出撃されるようになります。




【お宝コンプ】

IMG_2430.jpgIMG_2431.jpg

お宝コンプできるとレアカードがゲットできます。
3属性の中から1種類選べるので基本は自分の属性カードを選んだほうがいいです。
なお、お宝コンプで入手できるレアカードは有料ガチャで手に入るレアカードよりやや弱いステータスとなっています。




【合成】

IMG_2437.jpg

カード同士で合成することでカードのレベルを上げて強化できます。
まずベースとなるカードを選びますが、レアカード以上で必要魔力が高いカードほど強いので、そのカードを優先して上げていきます。
素材カードはノーマルカードがメインです。素材カードは合成後無くなりますが、カード自体は図鑑に載りますのでコレクションが減るようなことはありません。
あと素材カードはできるだけレベル4以上にして合成したほうが効率が良く、かかるお金も少なくで済むのでレアカード強化前に、
ノーマルカード同士でレベルを上げたほうがいいです。

合成する上で経験値の上昇度が高い組み合わせがあります。
・同じキャラクター同士を合成させる
・同じ属性同士を合成させる

あと同じ特殊能力を持ったカード同士を合成させると稀に特殊能力のレベルがアップします。
特殊能力のレベルアップは効果増大・発生確率が少し高くなります。




【図鑑】

IMG_2438.jpgIMG_2439.jpg

戦コレでの一番の楽しみはこの図鑑にカードをコレクションしていくとです。
面白いのは各武将に男性版・女性版の二種類のカードが存在し見比べてみるのが楽しい。
どのカードもすごく綺麗なカードばかりなのでノーマルといえども未入手カードをゲットできるとうれしい。


IMG_2440.jpgIMG_2441.jpg

レアカード以上になると全身像が見れます。




【イベント】

IMG_2442.jpg

大人気ソーシャルゲームなので期間限定イベントも頻繁に開催されています。
9月30日現在は「月見・夢幻城」イベントが開催されていて、通常クエストとは違う内容となっています。
この限定クエストは通常クエストに比べ、手に入るノーマルカードもやや強いのでなるべく優先してプレイしたほうがいいです。
※但しステージクリア毎のステータス1ポイントは入手できないので、成長が少し遅れることになります。


以上が戦国コレクションの紹介でした。
ドラゴンコレクション同様、なが~く楽しめるオススメゲームなので、ぜひソーシャルゲームデビューしてほしいです。



【ソーシャルゲーム紹介記事】

2011y09m17d_195328207a.jpg今年イチオシのお仕事ソーシャルゲーム「キャバとホスト」遊び方&序盤攻略
2011y09m15d_211318395_20110915215459.jpgのんびり牧場お世話ソーシャルゲーム「牧場ホッコリーナ」
2011y09m14d_215442682A.jpg自分好みの海賊船にカスタマイズして豪華にしていく「リルパイレーツ」
2011y09m09d_203421138A.jpg今からでも間にあう「マジモン」の遊び方&序盤攻略
2011y09m05d_212454414a.jpg最強の不良を目指す漢なソーシャルゲームiPhone「東京ギャング」
2011y09m04d_145958024.jpgGREE 極道ソーシャルゲーム「任侠道」の遊び方&ミニ攻略
2011y09m02d_121446089A.jpg魚をコレクションして水槽作り モバゲー「アクアコレクション」の遊び方
2011y08m30d_212025157a.jpg進化したソーシャルゲーム「カイゾクキングダム」の遊び方
2011y08m24d_203852707A.jpgカードを集めてダンジョン探検 iPhone「探検ドリランド」遊び方・ミニ攻略
2011y08m22d_202012876A.jpgGREEでNO1「ドラゴンコレクション」の遊び方&ミニ攻略
2011y08m21d_202243387C.jpg大人気SNS「GREE」で遊びましょう コイン・アバター無料ゲット情報も
2011y07m23d_151237505a.jpg1日で会員20万人突破した「大進撃!!ドラゴン騎士団」
2011y08m12d_131301770A.jpgモバゲー期待のソーシャルゲーム iPhone「忍者ロワイヤル」の遊び方
2011y07m25d_222651181a.jpg忍者育成ソーシャルゲーム iPhone「煙に巻いたらさようなら。」
2011y07m24d_125759173a.jpgペットの着せ替えや部屋のデコレーションが楽しいiPhone版「Pet Society Vacation」
2011y08m09d_221924685a.jpg最大規模オンラインポーカー iPhone「Zynga Poker」の遊び方


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/383-1a4d8ac8