イオンゴールドカード(ミッキー)年間50万円でインビテーション来た!最短条件は

先日エポスカードからゴールドインビが来たばかりだけど、エポスと同時に作成したイオンカード(ミッキー柄)も、2月5日にイオンウォレットアプリ開くと、先行してゴールドカードに変わっていた。(まだメールや封書で切り替え案内は届いていない)
2月2日の引き落としで年間50万円に届き、2月4日見た時切り替わっていなかったので、引き落とし日から数日後に反映されるのだと思う。

s-ION.jpg

イオンゴールドカード詳細ページ
2022年夏頃に年間100万円→年間50万円での招待に切り替わったことで22年8月に申し込んだ。
ウェルスナビforイオンカードのクレカ積立設定方法|10万円の初回入金必須
また同時期にイオンカードがウェルスナビでのクレカ積立投資を開始したことで、これも年間50万円使用へ近道できるようになり、インビテーションを短期間に狙うきっかけになった。

一つ不安だったのが、年を跨いで年間50万円に達成したこと。
詳細ページには

年間カードショッピング額は、毎年1月11日~翌年1月10日(3月ご請求金額~翌年2月ご請求金額)の合計ご利用金額を集計いたします。


の記述があり、以前から記載あったか不確かだけど、気づくのが遅かったので不安だったが無事ゴールドに切り替わったので、ウェルスナビのクレカ投資も年間金額に有効だということも確定した。

具体的な月ごとの金額は


請求月
2022年10月 : 80,976円
2022年11月 : 51,855円
2022年12月 : 2,673円
2023年1月 : 254,610円
2023年2月 : 208,155円

合計:598,269円
内、ウェルスナビ積立分は150,000円

・ウェルスナビのクレカ積立は10月・11月・1月分で各5万円支払い
・全ての月でイオン店頭で少額のお買い物支払いをしている
・1月は家電量販店など複数店舗で結構ゲーム機の支払いをしている
・2月はAppleオンラインでiPhone購入

ネットでは、50万円使ったらすぐゴールドに切り替わったという情報が多いので、エポスカードのように作成して最短6ヶ月後の判定では無く、到達した時点でインビ発生する可能性が高そうでやろうと思えば、最短1ヶ月でもゴールドにできるのかもしれない。

ウェルスナビのクレカ投資も有効なので5万円×10ヶ月で達成は可能。
ただし、エポスのつみき証券とは違い、こちらはロボアド投資となり米国株や国内株も含んだ商品なので、即売り現金化狙いでも数百円~数千円のプラマイが発生する。

ule.png

即売りせず1~2ヶ月運用していた。
日経・ダウ・為替が要因するけど、ロボアドの場合22年以前の一本調子で上がり続けていた時には強いが、22年~現在まで一定の値幅で動くボックス相場になると、資産が伸びず預かり資産の年率1%が手数料で取られるので、長期運用は向いていない。

イオンゴールドカードは、すでにエポスゴールド、三井住友ゴールドを持っていたらあまり保有メリットは無く、ゴールドカードコレクションして満足という形になる。
一応持っておくメリットを上げると
・イオンラウンジに入れる
・不定期に行われるイオンキャンペーンで、ノーマルは5%だがゴールドは10%還元といった施策がある
ぐらい。

これで3つ永年無料ゴールドカード入手できたのでインビ修行は全て終了。
今後は再び利用店に合わせ最もお得な還元率のカードを使っていく。

関連記事
エポスゴールドカード6ヶ月目でインビテーション来た!最短条件は
三井住友ゴールドカードNLを普通に申し込んだ理由

[ 2023/02/05 22:52 ] マネー | TB(0) | CM(2)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/02/05 14:31 ] [ 編集 ]

Re: 50円とは

↑ 万記述抜け教えていただきありがとうございます。修正しました。
[ 2023/02/05 15:05 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3843-56c68b04