ウエルシアで作ったTポイントカードをヤフー垢と紐付けせず登録する

たまにAppleギフトカード×Tポイントの10%還元キャンペーンが行われるが、TカードPrimeとファミマTカードの2枚しかTポイントカードを持っていないので、今年1月上旬頃にウエルシア店頭で貰った普通のTポイントカード。

TPO (1)

レジで貰えるが用紙に住所や電話番号などの記入が必要。
貰うときに使用期限1ヶ月程度の10%割引クーポンが数枚貰えたので、ウェル活1.5倍デーの時に合わせて使うとお得(しかしお酒には使えなかった)
で、用紙は本部への登録が1ヶ月ぐらいかかると言っていたが、かなり遅く2ヶ月後にようやくモバイルTポイントカードとして認識するようになった。

ヤフーアカウントと紐付けないほうが、別カードへのTポイント移動が可能だったはずなので、その方法でログインさせた方法は。



まずアプリをいずれか用意する
Tポイントアプリ
ウエルシアアプリ
TSUTAYAアプリ
ドラッグユタカアプリ

これらはいずれもアプリ内でモバイルTカード表示ができるもので、通常はTポイントアプリを使うが今回はウエルシアアプリにした。
というのも、TポイントアプリはすでにメインであるTカードPrimeで使用しているため、一つのスマホで別のTポイントカード情報を見るには、別アプリを用意する必要があるから。

知ってる限りでは上記4つのアプリが対応しているので、一つのスマホで4枚分のTポイントカードとログインしてモバイルTカード表示できるので、4枚=1端末、8枚=2端末というように複数管理しやすくなる。

TPO (2)

「Tカード番号の入力へ」のほうから進める。
ウエルシアTポイントカード記載の番号を入力する。

TPO (4)

ウエルシア店頭で記入した電話番号が必要なので、別のスマホにそのSIMが入ってる場合は、このときだけ入れ替える必要がある。
「電話をかけて認証する」押すと繋がりすぐ切れるので通話料はかからない。
繋がったあと「次へ」を押すと認証されて、ウエルシアアプリ=ウエルシアTポイントカードが紐付くようになる。

もし電話番号が無くても「スマートフォンと電話番号が違う場合はこちら」で、別の電話番号を登録し直すことも可能。

Tカードポイント移動手続き
これでサブカードとして貯めたあとは普通に使ってもいいし、メインTポイントカードへポイントを移すこともできるようになる。
※9290で始まるモバイルTカード専用番号はポイント移動できないので、この辺が物理Tポイントカードを持つメリット

ポイント移動も登録してる電話番号で発信して認証するシステムだが、確かこれは通話料がかかった記憶なので、少額ポイントなら店頭で使ってしまったほうがいい。

[ 2023/03/26 21:00 ] マネー | TB(0) | CM(3)

Tポイント✕シュフーもいけるかもです。
(地道に3ポイント貯まります)
[ 2023/03/26 21:16 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>コロさん
Tポイント✕シュフーもポイント稼ぎで使ってるのですが、モバイルTカードの仕様がちょっとややこしいみたいで
アプリインストール直後「ログインする」で、ヤフーアカウント使ってのログインしかできない。
ただ、この画面上部にある「Tサイト」リンク押すと、アプリ内ブラウザでTサイトに行き「ログイン/新規登録」に入ると、
他のアプリのように「Tカード番号でログイン」で登録できる流れに進める。

ヤフー垢と紐付けないカード番号のみの登録もできそうな感じはするものの、かなり特殊な方法になりそうです。
[ 2023/03/26 21:36 ] [ 編集 ]

そうなのですね。
詳細情報、ありがとうございました。
[ 2023/03/29 20:19 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3879-f35deee2