■
21日に楽天リーベイツでLenovo20%還元実施
→トップページに予告バナーが出ていて、21日0時からLenovoストアが20%還元実施。
・
RTX4070搭載「Legion Pro 5i Gen 8」が初ゲーミングノートPCにいいかも半年近く初ゲーミングPCをどれにするか悩んでいたけど、ついにノートPCでミドルハイグラボRTX4070搭載の
Legion Pro 5iを購入する決断がついた。
価格が現時点で244,814円。20%還元なら実質195,000円程度となり、このグラボ搭載ノートPCなら相当コスパ良いと思う。
まだ今一つゲーミングPCの相場がよくわからないのだけど、RTX4070ノートPCでは以下の物があり
・
Katana15 i7 RTX4070/15.6型 239,800円
→12世代Core i7-12650Hで1世代古く、フルHDディスプレイなので、同水準価格でもLegionよりスペックが一段落ちる
・
Katana15 i9 RTX4070 299,800円 (4月28日発売)
→上位版? 最新13世代Core i9-13900Hでメモリ32GB、WQHDの165Hz
ミドル機のちょい上の性能で非常にバランス良いけど、スペックではLegionはCPUがちょい下でメモリ16GBという違いぐらいなので、この機種と同程度という比較で考えるならやはりLegionのコスパが圧倒的に安いと思えてくる。
価格.com RTX4070ノートPC一覧他にもASUS、MSI、DELLなどから発売されているが、筐体デザインが良かったり、CPUスペックが高いものだと全て30万円台が当たり前のようで、この価格だと手を出しづらいし、20万前後のRTX4060以下だとやや物足りないので、Legion Pro 5i Gen 8に決めた次第。
パソコンガイド:
Lenovo Legion Pro 5i Gen 8 16型のレビュースマホと違って特定機種のレビュー記事が少ないけど、このサイトの記事ではやはり見立て通りコスパも総合評価も高いようなので、不慣れなジャンルでも購入して失敗することはなさそう。
当初はデスクトップ型を考えていたけど、ノートPCしか購入経験無いし、店頭でいくつか見たけどデカい&メカメカしいデザインが如何にもゲーマーっぽく、将来グラボの取替とかできるか自信無いし、購入後ブラビアのTV接続でちゃんとPC表示できるか不安なのでやめた。
forza horizon 5をPS5グランツーリスモ7並にヌルヌル遊べれば目的は達成。
21日追記
→20%還元になっていて、還元条件も特に対象外の記述無さそうだったので購入してしまった。
購入者が多くなることを見越してるのか、23時に見ると前日まで出荷まで1~2週間だったのが、3~4週間後出荷に伸びていた。
レノボは一時期VAIO Z出るまでの繋ぎでYogaというシリーズを使っていたことがあるので多分使いこなせるはず。
今回は買い替えじゃなくVAIO Zと2台持つことになり、売却捻出できないけど、スマホは今年買わないことにしてるので、ちょっと贅沢品だけど良しとする。
キーボード配置に問題はないか。
レノボは中国からの組み立て配送なので納期が数か月後になる場合がある。
以上のことが許容できるのならば良い選択だと思います。
リーベイツのポイント獲得条件が私には難しかったですが、楽天に慣れている方なら問題ないでしょう。
コメントありがとうございます。
20%還元になっていたので購入できました。
キーボードは型番がJPになっていたので多分日本語用だと思います。
23時頃から注文殺到を見越したのか、出荷が1~2週間→3~4週間に伸びていました。
恐らくリーベイツの還元付くはずですがドキドキです。
コメントの投稿