1株だけで毎年優待が貰え、1年目で売買手数料分の元が取れてしまう銘柄。
8173 上新電機 現在の株価1960円
→9月末に1株以上保有の株主に5000円分の株主優待券が貰える。
関西の家電量販店なので、関東株主からラクマで大量に出品されるが、出だし2500円程度で数カ月後には4500円ほどで売れる。
2168 パソナグループ 現在の株価1850円
→5月末に1株以上保有の株主に、
パソナグループ淡路島飲食施設30%OFFクーポン
パソナグループ 淡路島アトラクション50%OFFクーポン
が貰える。
ラクマでは出だしはセットで700円ぐらいだが、数カ月後には1500円程度で売れる。
3316 東京日産コンピュータシステム 現在の株価700円
→9月末に1株以上保有の株主に、クオカペイ500円が貰える。
金券なのですぐ消化可能。
3405 クラレ 現在の株価1320円
→6月末に1株以上保有の株主で、希望者にカレンダーが貰える。
カレンダーなので自宅で使う人なら買う手間が省ける。
4543 テルモ 現在の株価4230円
→3月末に1株以上保有でカレンダーが貰える。
単元未満株はSBI証券やマネックス証券などで取り扱いあるが、売買手数料は概ね片道50円弱。
なので、一度1株購入してしまえば、あとは優待が廃止されない限り、ずっと保有しておけば毎年優待がもらい続けられるので、誰でも損すること無くお小遣い程度の資金で株主優待が貰えます。
パソナは5月29日までに保有しておけば、今年の優待がゲットできるので、まだ駆け込み購入間に合う。