■
楽天ご愛願感謝デー→18日0時から。ダイヤ会員なら3倍で上限1000ポイント(約33300円まで)
・
Apple Gift Card 認定店→ご愛願、ワンダフルデー、ダブル勝利の日はAppleギフト収集がお決まり。
10日に001-002エラーが発生し買えなかったが、15日には勝手に直って買えた。
この過去2回遭遇して謎だけど、今回思い当たるフシとして、ディアブロⅣのPCDL版8日にカード支払いしていた。
これはBlizzard社販売で、カード明細には海外利用判定で利用国NLDと記載されていた。
その後10日にAppleギフト認定店で購入エラーになった他、同日マイクロソフトストアのDLソフト購入時も楽天カード決済がなぜかエラーになって使用できなかった。(楽天市場での普通のカード購入はできた)
セキュリティ絡みだと思うが、Appleギフト購入する直前に普段利用しない海外向けのサイトでは使わないほうがいいのかもしれない。
■大阪ガスの電気契約者向け節電キャンペーン


マイ大阪ガスにログインしトップページに節電キャンペーンバナーが表示されたいた。
エントリー方式で、2023年8月31日まで早期申込みキャンペーンをしていて、エントリーするだけで500ポイント貰える。
※マイ大阪ガスポイントは低いがTポイントなどと等価交換可能
その後毎年、夏期7月~9月と冬期12月~2月の期間で、節電すると1kWhにつき10ポイント貰えるとのこと。
節電ポイントはともかく、エントリーするだけで500ポイント貰えるので、大阪ガスで電気とセット契約していたらエントリー忘れずしたほうがよさげ。
■
【先着1万名】LINE公式アカウントの友だち登録&来店で「ソニーストア500円お買い物券」プレゼント→6月16日~7月16日まで。Webは使えず店舗のみ。金額指定無いので安い商品買うのにいいかも。
しかし京都にソニーストア無い...