今年のAmazonプライムデー、ジョーシンWEBでauPAY10%還元など

Amazonプライムデー今年は7月11日~12日
→9日0時から先行セールで、この日から買い周り金額に含まれるので実質9日~12日の開催。
エントリーページはできているので忘れずに。
Amazonギフトチャージ0.5%還元キャンペーン
→6月21日~7月19日まで。要エントリー。クレカチャージも対象なので、普通に買うより一旦ギフト購入したほうが0.5%分お得。

ジョーシンWEBショップでauPAY支払い10%還元キャンペーン
→6月23日~7月17日まで。200円毎に20ポイント還元で上限は1ID辺り3000ポイントまで。
7月が誕生月で700円クーポン貰えるのでタイミングよく利用できそう。

LINEポイント10周年 今まで貯めたポイント総額がわかる
→楽天のポイオネアみたいに獲得ポイントが出てきた。

UQ mobile MNPで最大16000円還元キャンペーン
→7月3日まで。

iPhone電卓のモチーフになったBRAUNの電卓
→6月16日に発売され6600円で販売しているみたい。計算機に6600円は高い。
楽天市場:BNE001BK
普通に定価で複数のショップで販売してるので復刻でも別にレアじゃ無さそう。

ウホッいい男♪の阿部高和 1/12 可動フィギュア化決定
→ダイキ工業から、やらないかでお馴染みの阿部さんがフィギュア化されるみたい。
原作漫画は見たことが無いけど、2ちゃんねらーなら顔だけ知ってる有名キャラ。
こういうのは間違い無くプレミア化するので一般通販で買えるなら絶対購入したい。

■ポケカ 拡張パック 黒炎の支配者 抽選販売受付
セブンネット 6月27日まで
Amazon 招待リクエストボタン
ツタヤ 7月5日まで
→毎年どれだけ新発売するのかわからないけど7月28日に発売するらしい。
先日ジョーシンでポケモンカード151BOXが初めて当たったけど、シュリンク付きでヤフオクで15200円で落札された。
評価7万件以上あるバイイーという海外在住者向け代行業者が落札してくれた。(会社は日本支社)
そういえば最近出品しても、謎の外人から英文でこの金額で買うぜ的な直取引メッセージが久しく見なくなったけど、こういう代行業者が代わりに買うようになったのだろうか。

期間中にチャージした方全員にもれなく最大20%ポイント還元!
→昨日も書いたけど10万チャージだけで無条件に20%還元は、最初期のPayPay20%還元キャンペーン並の凄いイベント。
京都方面は店頭POSAは沢山あるし、楽天キャッシュ無くてもAppleギフトのほうがiPhoneですぐに現金に換金できるから、どっちでもいい。
レジで10万チャージしてもらって、楽天とAppleギフト5万円づつのマネー購入できた。
ドンキのパンパシフィックは6月末決算で、すでに3Qで通期上方修正してるので、利益超過分をキャンペーンで吐き出してくれてるのかも。ありがたや~。
【追記】
https://twitter.com/donki_donki/status/1671469885787111424
→6月21日23:59でキャンペーン終了のお知らせ出ました。
初日1垢で様子見して今日2垢追加でおかわりしといてよかった。
複垢明記は無かったから、プロ乞食は10垢とか20垢とかやってそう。
たぶん付与されたら即日ゲーム機は狩られると思うので、消化は長期戦になりそう。
→→サイレント修正で、ポイント付与から1年間の期限となり、利用毎に延長できなくなった模様。



[ 2023/06/21 16:21 ] お得情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3954-5dee447d