1日は楽天ワンダフルデー、7月から特定原付公道走行解禁

楽天ワンダフルデー
→上限1000ポイント(5万円まで)リピ2倍は1000ポイント(10万円まで)
家電に使えるFLASHクーポン
月に一度の食フェスクーポン
Apple Gift Card

楽天カードもしくは楽天キャッシュでのコード・QR払いで最大20%還元!
→初めてか、23年1月1日から2023年6月26日までに利用がない人が対象。今どき対象に当てはまる人は殆どいない。

三井住友7月1日からタッチ決済還元率変更
→明日からコンビニなど対象店で、Apple Pay/Google Pay決済だと6.5%還元になるようなので設定した。
気をつけたいのはiD決済だと還元対象外。レジではクレジットでと言ってかざせば間違いないはず。

ANA Pay Android版もタッチ決済対応
→最近の買い物は、エポス金→MIXI M→(ファミペイ)→ANA Pay→トヨタウォレット
に流し、トヨタのiD決済で支払うようにしている。

Googleギフト ファミペイで5000円以上買うと10%還元
→7月3日まで。課金する人向け。

Amazonプライムデー 数量限定招待商品
→一部セール品は招待リクエストボタン押しておく必要あり。
プライムデーは9日の先行セールからポイントアップ金額反映される。

7月から特定原付の公道走行解禁
→明日から電動キックボードが16歳以上なら免許不要、ヘルメット努力義務で走行可能になるとのこと。
楽天市場:特定原付電動キックボード
楽天で検索してみると、アクセル付き(フル電動)自転車というものも販売していた。
現状価格が電動自転車の2倍近いし、当面は様子見で売れない気がする。電動キックボードは価格まちまちだけど、どうもキックボード自体子供の乗り物のイメージがあるので、手軽でも大人は恥ずかしさが勝ってしまいそう。



[ 2023/06/30 21:00 ] 楽天のお得情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3962-f61118a9