ヤマダPay20%還元キャンペーン、吉野家Tポイント提示必ず100ポイントなど

ヤマダPay20%還元キャンペーン
→8月4日~9月24日まで。ヤマダNEOBANKの口座開設が必要。
※T NEOBANKなどと同じく住信SBIネット銀行のシステムだが、ヤマダデジタル会員アプリ内にPayもNEOBANKも含まれているみたい
特典は4種類で全て満たすと最大8300ヤマダポイント。
ヤマダポイントは半年前に店頭でアップルギフトカードをポイント払いで購入できたので、ジョーシンポイントと同じくPOSAで消化できるはず。

あおぞら銀行 特定加盟店でVISAデビット最大6%還元
→8月1日~10月31日まで。1ヶ月辺り上限1000円(2万円まで)
対象店はセブンイレブンなどコンビニ系で、ミニストップ、デイリーヤマザキ辺りは三井住友NLと被らない。
先月まではAmazon購入できる同様のキャンペーンを実施していてそれ目当てで開設した。BANK口座は普通預金金利常時0.2%で高い。

吉野家Tポイント提示で必ず100ポイントキャンペーン
→8月1日~8月31日まで。1日1回で期間中10回までOK。
要エントリー(後付エントリーも可)、モバイルTカード提示で1ポイント貯めることが条件(物理Tカードは対象外で注意)
牛すき鍋膳が食べれる季節だったら良かったのに。

■Ankerの新ブランド製品発売
Anker Prime Wall Charger (67W, 3 ports, GaN)
Anker Prime Wall Charger (100W, 3 ports, GaN)
Anker Prime Power Bank
Anker Prime Charging Station

買取WIKI着払い送料無料キャンペーン
8月1日~8月31日まで。好調なら延長の可能性も。1回20万円以上査定が条件。
定番商品はルデヤより100円~200円設定金額低く、最上位ランクの加算でルデヤと同等。
箱潰れ減額は、ルデヤが500円程度に対し、Wikiは1000円程度下げることもあるので、安心して利用できるのはルデヤ。
更にiPhoneはかなり足元を見た価格設定にしているので、着払い無料とは言え、最近情弱をカモにした商売をしだしたので殆ど利用していない。

イオンカード支払いで直営店10倍キャンペーン
→8月4日~7日まで。衣料、ゲーム、携帯電話、暮らしの品などが対象。
5日はポイント支払で10%還元なので、この日はポイント消化のほうが得。



[ 2023/08/02 17:31 ] 楽天のお得情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3984-f4d3737c