JoshinでソフトバンクXPERIA5Ⅳが端末のみ一括31,800円で購入できた

昨日の夜Twitterで、ヤマダでソフトバンクのXPERIA5Ⅳが、回線契約無しで端末のみ一括31,800円で販売してるとの情報を見かけ、これは相当安いのでくそ暑い中自転車でこぎこぎ探しに行ってきた。

XPERIA5 4 (1)

1店目:ヤマダ電機 醍醐店(大型店舗)
→Twitterで見たのと同じPOPがあり、買える♪と思い早速店員に聞くと、「全色品切れです」の切ない返答。
いつ頃から実施してるのか聞くと「15日から」
ヤマダの全店舗で実施してるのかは「恐らく全店舗実施」
とのことだった。

2店目:ヤマダ電機 イズミヤ内六地蔵店(地域密着型店舗)
→いつ行っても人が全くおらず、それでいて潰れないお店。
携帯コーナーいくもXPERIA5Ⅳの展示は無かった。
でも、XPERIA10Ⅳの端末のみ一括2万弱のPOPは同じくあったので、実施していたのかもしれない。

3店目:ヤマダ電機 家電スマイル館 伏見店(超大型店)
→ここで入手できなかったら万事休す。POPはあったので期待を込めて店員に聞くと「人気なのでもう売り切れです」と言われガビーン😱
汗だけかいて成果無しで帰るのも勿体ないので、残っていたヤマダ1600ポイントはAppleギフトカードをポイント払いで買って消化させた。
用事は無いけど隣にあるJoshinで、楽天チェックでポイントだけ貰いに立ち寄ると奇跡が起きた。


XPERIA5 4 (2)

4店目:Joshin 伏見店(大型店)
→ヤマダと同じPOPがしてあり、同様に8月24日まで端末のみ一括31,800円。
(ソフトバンク側の施策で、色んな家電量販店で投げ売りセールなのかも)
店員に色は何でもいいから在庫あるか聞くと「ラス1でホワイトのみあります」
\( *´ω`* )/ バンザーイ
Joshinでやってるとは思いもよらず、すぐさま回線無しの端末一括購入しますと伝える。

家電量販店で携帯を買うのはもう5年以上ぶり。
回線無いのですぐレジで受け取れるのかと思ったけど、住所などソフトバンクに登録するらしく、契約窓口でマイナンバーカードも提示して10分ぐらいかかった。(開封しての通電チェックもあり)
※昔使ってたXPERIA5ⅱのような持ちやすさ、軽さは意外と5Ⅳでは感じなかった。(丸み無く1Ⅳと形状が似てる)

XPERIA5 4 (3)

支払いは楽天ペイでポイント消化。
Joshinポイントは29、楽天ポイントは144付いた。

現在au版XPERIA1Ⅳを使用しているけど、1Ⅳならヤフオクで手数料差っ引いても5万~7万ぐらいで売れて黒字買い替えできるので、5Ⅳにグレードダウンして使うことにした。
ソフトバンク版XPERIA5Ⅳ対応バンド表(PDF)
プラチナバンドはドコモ19、au18入ってるので、1Ⅳ同様全キャリア使用できる。
5Gはドコモのn79だけ入ってないけど、ワイモバと楽天モバイル使用なので影響無し。
長年フラッグシップばかり買い替え購入してきたけど、昨年のXPERIA1Ⅳで金額に見合った資産価値が乏しくなってきたことが一番の不満だったので、今年の予定では無かったけど1ランク性能を落としたスマホを今後は使っていくことにすれば、最高スペック縛りの呪縛もなくなるのでお財布にも優しくなる。

ということで、京都でも家電量販店やソフトバンクショップにまだ売ってるお店はあるかもしれません。
因みにドコモでも今は家電量販店で回線契約無しの端末のみ一括販売可能になっているようで全然知らなかった。

追記
今日のTwitter情報見る限り、ケーズ、ビックカメラ、ヨドバシでも実施してるっぽい。

関連記事
XPERIA1Ⅳ1ヶ月使用レビュー|Ⅲからバッテリー持ち大幅改善、資産価値のみ不満
XPERIA1Ⅲ初日レビュー|指紋付かない質感◎ 新たなデメリットに発熱の感じやすさ
XPERIA5ⅱ初日レビュー|持ちやすくデザインは歴代最高、240Hzタッチレートの違い感じる、楽天モバイルOK

[ 2023/08/20 13:37 ] スマホ端末情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/4000-e6b551b3