月末月初のイオンキャンペーン、Pixel7店頭セール、今週出たiPhone15リーク情報など

8/31 イオン直営売り場でイオンカード支払い10倍キャンペーン
→指定ジャンル無し。200円10Pで実質5倍還元。付与日は9月25日。このキャンペーンはオーナーズカードの併用可。
9月1日~3日 WAON POINT20%ポイントバック!!
→イオンの専門店(直営売り場は対象外)で、WAON POINT支払い分に対し20%が還元。付与日は10月中旬。
イオンモール各店HPにキャンペーン案内が出ていて、テナントの対象店、対象外店が明記されているので確認。
因みに今年2月~5月頃に実施していた、新規イオンカード20%還元は先日付与されていたので、この時作った人はポイントに困らないはず。

■Pixel7 店頭で端末一括セール
→ヨドバシやビックカメラで実施してるらしく、特にUQモバイルはMNPで14400円、端末のみで36400円販売らしい。
先週お得購入できた、XPERIA5Ⅳもまだ継続してるらしく、入荷していたら先週同様の価格で買える。
5Ⅳは1週間使って、1Ⅳと体感でバッテリーは1~2割増しで持つ、発熱はほぼ同じぐらい。4Kじゃないが見た目の画質は殆ど変わらない。
1Ⅳはヤフオクで9万円ほどで想定より高く売れた。 来年5Ⅴが今の時期に同じぐらいの価格で販売されたらまた買い替え。今回で味をしめたのでXPERIAはもう定価で購入する気は無くなった。

XPERIA5Ⅴ 9月1日発表(サイトは発表後公開)
→スナドラ8Gen2では発熱が解消されたことで1Ⅴの評価は高めで、5Ⅴも前モデルより評価アップは確実。
ただ事前リーク動画では、カメラが2眼にスペックダウンしており、販売価格が値下がりしない場合は、また不人気機種になる可能性がある。 不人気となってくれたほうが来年また安く買えるので嬉しいが。

信長の野望 出陣8月31日サービス開始
→ドラクエウォークと一緒で位置情報ゲーム。 信長シリーズなのでとりあえずやってみる。

■今週出たiPhone15Proリーク情報
・Proはチタニウムグレー、ブルーが新色で、シルバーとブラックが継続。ゴールドは無し
・チタニウム筐体で14Proと比べて約12gほど軽量になる
・15シリーズには編み込み式USB-Cケーブルが同梱される
・ケーブルにMFi認証チップは搭載されない見込み(市販のケーブルでも速度制限懸念が無い)
・15シリーズ年内出荷8400万台→7300万台に減少。ProMaxが最も多く出荷台数3180万台。しかしイメージセンサー供給不足でProMaxのみ10月にずれ込む
・米国想定価格 無印799$ plus899$ Pro1,099or1,199$ ProMax1,199or1,299$
※Pro系は128GBが無くなり、256GB~2TBとなる可能性高い



[ 2023/08/27 12:43 ] お得情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/4005-fbd4a717