iPhone15Pro予約|中国、インドなど世界中でプロマは軒並み6週以上出荷遅れ

■iPhone15ビックカメラとヨドバシの商品ページ
ヨドバシ:iPhone15ProiPhone15ProMax
ビックカメラ:iPhone15ProiPhone15ProMax
Amazon:iPhone15ProMax 256GB ブルーナチュラルホワイトブラック
Amazon:iPhoneProMax 512GB ブルーナチュラルホワイトブラック
Amazon:iPhone15Pro 128GB ブルーナチュラルホワイトブラック
Amazon:iPhone15Pro 256GB ブルーナチュラルホワイトブラック
エディオン:iPhone15ProiPhone15ProMax
ノジマ:iPhone15
ケーズ:SIMフリー iPhone
楽天モバイル楽天市場店
→現時点でビックとヨドバシが商品ページできていて、Apple公式と同じく15日21時から注文受付開始。
(ビックはポイントサイト経由でポイント付くかも)
Amazonはまだだけど、去年は突然商品ページできた気がするので開始時刻は不明。
あとはエディオン、ノジマ辺りもSIMフリー取り扱いあるので買えるのかも。
但しエディオンは1ヶ月待ちどころか下手すると数ヶ月待ちもあるかも。
値上げ前のiPhone13注文→返金騒動に実際に巻き込まれた口で、昨年の14もここだけ発送が遅かったらしいので要注意。
Pro系は発売直後定価の+15000円上乗せ確約してる買取ショップもあるようで、今年も強引なクレカ勢が複垢で買い漁ってツイッターの下品な縦積み自慢してきそう。 楽天愛好者はAppleギフトを上手に買って年間通してのんびりと。

【追記】
今年は当日発送注文できず、Apple StoreでProとProMax1台ずつ購入で10月3日-11日発送。
Apple京都店受取りだと9月22日受け取り選択できたが、あの店の雰囲気がどうにも嫌なので配送にした。

今年は午後21時丁度にApple Store更新したが、PCブラウザとApple Storeアプリ両方とも、もう少しお待ち下さい表示が出て肩透かしだったので、脇見でAmazonやらビックカメラ更新するも全く繋がらず。
21時10分ぐらいだと思うが、PCブラウザのAppleStoreがアッサリ開き注文可能状態になったが、アプリのほうはお待ち下さいのままだった。
注文可能となってからはログインも非常にスムーズで一切読み込み待ち無かったが、この段階でも10月3日~配送表示だったので、5分~9分ぐらいの間に注文できたのかもしれない。
アプリは注文可能となってからも予約注文の切り替えがスムーズに動かなかったので、今年はブラウザ操作のほうが結果的に良かった。

ヨドバシは9時かなり過ぎた頃に15Proが買えるようになり、カートは入ったが最後の確定の所でエラーになってしまい、その後は更新繰り返すも繋がらず終了してしまった、
22時18分現時点でヨドバシ15ProMax商品ページ一向に繋がらないが終わったのだろうか。
楽天モバイルも今年はぼったくり価格設定なのに売り切れ。

Apple Storeが開始ワンテンポ遅らせたせいで、脇見をしてしまったのが非常に悔やまれる。
ずっと更新監視してたら間違いなく当日注文できるスムーズさだったのに。

22時30分時点でApple Store注文では
15Pro 128GBが10月3日-11日発送、15Pro Max256GBが10月25日-11月1日発送まで伸びている。
たぶん来週にはそれぞれもう1~2週伸びてるような予感。
やはりプロマはカメラセンサー不足のせいか、相当なプレミア価格が付きそうな気配。
我慢してApple京都店で当日受け取り選択すればよかったか...

【再追記】
買取wikiで買取金額が出ていて、15ProMax256GBが199,800円、15Proが169,800円でそれぞれ+1万上乗せ。
ここは会社規模がデカくなって最近は足元見た渋い設定。
他のショップは+15,000円程度の上乗せにするだろうけど、この価格も初日手放し勢狙いの渋ちん設定。
昨年と同じような感じになるなら、発売2日目~1週間期間にもう一段買取金額があがり、プロマに関しては最大で+3万円ぐらいの上乗せはあってもおかしくない状況。

ブルームバーグ:アップルのiPhone 15 Pro、すでに配送時期が後ずれ-旺盛な需要示唆
この記事では、中国ではプロマの全ての機種が11月まで出荷遅れ、イギリス、カナダ、インドなども6~8週遅れとあり、ProMaxは1週遅れ出荷注文でも超レア商品維持できそう。


ヤフオク「おトクWEEK」開催
→9月15日~10月1日まで開催。週ごとに第1弾~第3弾と分かれ、還元やクーポンも別枠扱いとなる。
また出品手数料半額になるので、この期間に不要物売りやすい。

リーベイツアプリ40時間限定タワーレコードオンライン20%還元
→メールで案内来ていたけど、9月15日10時からリーベイツアプリからのアクセス限定で、タワーレコードオンラインの還元率が20%設定。
CD/DVDメインだけど、レコードプレーヤーやヘッドホンなどAV機器も取り扱っている。
リーベイツには対象外商品指定は無さそうなので全商品が20%還元と思われる。

本当に録音再生!レトロminiポータブルプレイヤーマスコット
本当に流せる!スーパーギミック!トイレマスコット
→8月に500円ガチャポンで販売されているようで、おもちゃのカセットデッキとテープで実際に繰り返し録音と再生ができるらしい。
更に水をタンクに入れて本当にうんちが流せるおバカアイテムまでガチャポンで手に入るみたい。
100円、200円時代のガチャポン世代なので、今の商品はすごくハイテクに見えてくる。

[ 2023/09/16 18:46 ] お得情報 | TB(0) | CM(4)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/09/15 22:59 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし


Proの当日発送おめでとうございます。
時間的には1~2分の注文差で3日発送になってしまったのかもですが、Proは繰り上げ発送される可能性高いので9月中には発送されるかなと思ってます
[ 2023/09/16 12:06 ] [ 編集 ]

管理人さんの助言通りアプリで待機してProMax当日発送でカートインしたのですがあろうことか決済でもたついてしまい10/3-になってしまいました。
非常に悔やまれますが、とりあえず有益な情報ありがとうございました。
[ 2023/09/16 12:47 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし


今年は事前予約システムでラクできると思ってましたが、開始後のもう少し落ちください案内が、受付開始してるのかどうか判断がわからず戸惑ってしまう感じでした。
ただProMaxは10月26日-11月発送まで伸びているので、3日-11日発送だと御の字だと思います。

買取も昨年は発売日は多少のプレミア価格でしたが、数日~1週間後に更に高騰していた記憶なので、二次出荷分でも大丈夫かと。
[ 2023/09/16 13:04 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/4021-b79d13b0