■
必ず当たるエディオンジャンボ→9月23日~10月3日までにエディオンアプリ内で要エントリー。
2等1万名に500ポイント、3等約27万名に100ポイント当選。過去何度か実施していて3等は100%当たるので、安い日用品とかに使える。
■
関西文化の日→まだ施設毎の詳細pdfは公開されていないが、昨年は10月下旬頃に情報公開されていた。
主に11月18日~19日を中心に関西圏の美術館や博物館などが入場料無料で入れるので、今年も四条近辺で行ってみるつもり。
京都国際マンガミュージアムは昨年11月4日(金)一昨年11月5日(金)に実施され、今年は11月3日(金)の可能性が高いので忘れないようにGoogleカレンダーに登録した。公式HPの
お知らせで発表されるので要確認。普通の日は大人900円かかる。
■
京都大丸 川瀬巴水 旅と郷愁の風景→10月25日~11月6日に京都大丸6階で開催。浮世絵は好きだが入場料1000円。株主優待カードで無料で入れるなら見に行くつもり。
近くの
京都高島屋SCも10月17日開業でまもなくオープン。まんだらけが京都にできるので四条に遊びに行くときは常に立ち寄るスポットになりそう。レトロジャンル多めならいいが。
■
10月9日京都競馬場フリーパスの日→開催競馬場だと入場料が取られるが今年の京都競馬場は10月9日がタダで入れる日。京都大賞典がメインレース。
改修後まだ行ってないのでこの日に行こうかな。武豊もあと何年見れるかわからんし。
■
iPhone15の発熱iOS17.1で解消→今週かなり話題になっていて、15Proがまともに使えるのか心配だったが、ソフト側の不具合だったようでアップデート解消するみたいで良かった。XPERIAと共にアチアチだったらどうしようかと思った。