楽天ブックス:
CFI-2000A01、
CFI-2000B01楽天市場:
CFI-2000A01、
CFI-2000B01→そろそろ薄型PS5本体の予約が開始されそうなので型番検索用。A01がディスクドライブあり
→→10時3分に開始された。運良く商材系Twitterが公開するより前にジャストでページ開いて購入できた💪
1万円以上プレミア付いたら流石に売るけど、中古初代を売って薄型を代わりに使う予定。
→→→5分経過してもエラーでずカート入るから、やっぱり性能変わらずサイズダウンだけだと人気無いのかも。
ノジマ:
薄型PS5販売ページ →18日10時頃開始とアナウンス済み
ビックカメラ:
CFI-2000A01、
CFI-2000B01→商品ページはできていて同じく10時頃開始の予定
Amazon:
CFI-2000A01、
CFI-2000B01→予約開始済み
ジョーシン:
CFI-2000A01、
CFI-2000B01ヤマダ:
CFI-2000A01、
CFI-2000B01ヨドバシ:
CFI-2000A01、
CFI-2000B01セブンネット:
CFI-2000A01、
CFI-2000B01→現時点では未定
ーーーーーーーーー
■
【Visa限定】楽天カード VisaでApple Payをご利用で8%キャッシュバック→10月1日~31日までの期間。上限500ポイント(6250円まで)
VISAブランドの楽天カードで、ApplePayのタッチ決済が条件。QUICPayは対象外で間違いやすいので要注意。セルフレジなら「クレジット」を押してApplePayをかざせば対象。
■
マクドナルド×楽天ペイ最大10%還元キャンペーン→10月18日~11月19日まで。上限も無く期間中の合計金額に対し10%還元(通常1.5%+8.5%施策還元)なので、この期間は楽天ペイで支払ったほうが得。
■
楽天ご愛願感謝デー→18日0時から。ダイヤ会員なら3倍分で上限1000ポイント(約33300円まで)
■
楽天スーパーDEAL 楽天ファッションアプリから購入で+5%キャンペーン→10月17日~23日まで。要エントリー。楽天ファッションのDEAL商品が更に上乗せ5%還元される。
★
Apple Gift Card→ダイヤ会員は33300円分買って還元ピッタリ。
・
網走ビール ビックリマン ドラフト DRAFT 3種 各1本 2セット 限定 シール入 網走ビール 送料無料→マラソン時は通常5倍設定だったので倍率上がったときに。
■
対象ショップで使える最大1,000円OFFクーポンキャンペーン!(20日限定)
→当日までにクリック1ポイントバナーがいくつか出るのでチリツモ。
★★
エディオン ポイント使って20%還元キャンペーン★★
→10月21日~29日まで。上限10万ポイント。
Tポ、楽ポ、dポいずれかのポイント支払い分の20%が還元される。
ただ注意事項に「購入金額に対し50%以上ポイント利用した場合は20%還元対象外」とあるので、1万円の商品なら5001円をクレカ等で払い、4999円をポイント払いで決済し、999ポイント還元されるということなんかもしれない。
■
京都高島屋S.Cオープン(まんだらけ は2日目以降12時開店)

→17日にオープン。
Twitterでまんだらけ当日の店内情報見ていると、昭和レトロフィギュアやビックリマンも多く展示されてるみたいで見に行くだけも楽しめそう。
このドリフの人形、1年前
何でも鑑定団で放送されたときは、コンプでも12万円評価。 荒井注と仲本工事抜きでこの価格はかなり強気設定。やっぱり昔の玩具は高価なんだろうか。
→2日目の夕方頃見に行った。
フィギュア系が多く、昭和レトロ系や特撮ソフビもかなり飾ってあり見てて楽しめるけど殆ど万単位。
昔の付録マンガは少なめで藤子不二雄はあまり無かった。
古い雑誌とかは、古本市場とかでは見かけない本が多く、値段もお手頃だけど、通路が狭いのでじっくり物色はしにくい。
ビックリマンシールとかカードダスもあるけど数は少なめで、天使シールとか安いモノは展示されてないのか無かった。
ビックリマンスナックの空袋初めてみたけど値札が凄い。 ビックリマンアイスの空袋ですら1万円台。
レトロゲーム系は無し。
客数は2日目でもまぁまぁ多めだったけど外国人は数人程度。 家族連れとか買い物に来たついでの客が多く、ケースを眺めてるだけの人が多かった。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
↑
ご指摘ありがとうざいます。
注文画像に名前がバッチリ映っていましたね(^_^;)
住所じゃなくてよかったε-(´∀`*)ホッ
コメントの投稿