iPhone/iPadでも遊べる「シュヴァリエサーガ タクティクス」の紹介

11月8日にハンゲームで「シュヴァリエサーガタクティクス」という大型のシミュレーションRPGが開始されました。
キャラクターはクセのないイケメン・美女ですごく好みの絵柄です。内容はタクティクスオウガによく似ています。
ブラウザゲームとなっていて基本プレイ無料(一部アイテムが課金)でかなり長い時間遊べる仕組みになっているのが特徴です。

実はこのブラウザゲームはアプリを使うことでiPhone/iPad/Androidでも遊ぶことが可能です。
※快適度はiPad>iPhone>Androidの順で不都合なくプレイ可能です。

今回は簡単なゲーム内容とスマホで遊べるようにする方法を紹介します。

2011y11m12d_174438184.jpg

リンク先(スマートフォンからのアクセスもこのリンク先になります)
  ↓
シュヴァリエサーガタクティクス
※プレイするにはハンゲームIDでログインする必要があります。







まずはIEを使用してプレイした簡単なゲーム内容を紹介します。

2011y11m12d_155940502.jpg

ゲームを開始すると自分用のキャラクター作成を行います。
男性・女性を選び髪型や肌の色を決めていきます。

2011y11m12d_160056127.jpg

次に職業です。
「ファイター(戦士系)」「ローグ(盗賊系)」「メイジ(魔法使い系)」「アコライト(僧侶系)」の4タイプ。
レベルが上がると二次職に転生が可能のようです。
今回は初心者でも扱いやすい「ファイター」を選びました。

※このあとチュートリアルの戦闘後部下2名を決めることができ、自分用で選んだ職業以外で2人作成できます。

2011y11m12d_160359060.jpg

一番最初のチュートリアルで簡単な操作方法を教えられます。
3ターン経過すれば自動的に勝利になります。
次回の戦闘から本格的に始まります。

2011y11m12d_160834353.jpg

戦闘はタクティクスオウガなどシミュレーションRPGを1度でもやったことがある人ならあっという間に覚えられます。

2011y11m12d_161024288.jpg2011y11m12d_161832530.jpg

マップに点在するエリアを選択して進めていくタイプで一度クリアした場所も、再度入り直すことでフリーバトルとなりレベル上げが可能。
フリーバトルといってもクリアするたびに難易度が上がっていき敵の配置も変わるのでやりがいがあります。

またお城エリアではクエストを受注することができ、これらを完了させていくことでアイテムなどをゲットできます。
※クエストを実行するにはミッションポイントが必要で、これが0になってしまうと一定時間待たないと回復しません。
といっても最初の内はほとんど気にすること無く遊べます。

2011y11m12d_161514670.jpg

軍用倉庫ではソーシャルゲームでお馴染みのガチャになります。
通常配給は1日1回無料でアイテムを引くことができるので忘れないようにしましょう。
特別配給は有料課金ですが、間違いなく強いアイテムが手に入りそうです。

2011y11m12d_161706760.jpg2011y11m12d_161657534.jpg

武器・アイテムは課金だけではなく「ショップ」から戦闘で稼いだお金で買っていくことも可能なので大丈夫。
ユニット情報で脳力を確認しつつ強くしていきます。

2011y11m12d_162515831.jpg2011y11m12d_162532951.jpg

一度クリアしたエリアは何回でもプレイすることができ、戦闘結果によって評価が変わるシステムになっています。
その評価によって宝箱から得られるアイテムも変化するようです。


以上簡単に紹介しましたが、チュートリアルが親切なのでシミュレーションRPGが初めての人でも問題なく遊べます。
課金による制限も現在の所はほとんど感じません。
かなり期待されていたゲームということでWikiページも早くから充実しているので、こちらで確認したほうがわかりやすいです。
シュヴァリエサーガタクティクス攻略wiki

PV動画です。



それでは次はスマートフォンで遊ぶ方法を紹介していきます。



【iPadで遊ぶ】

ブラウザゲームといってもiPad標準ブラウザSafariでは開くことすらできません。
そこで使うアプリがFlashゲームに特化したブラウザ「iSwifter」です。これをダウンロードしてください。

iPad専用アプリ:iSWiFTER - YouWeb L.L.C. iSWiFTER - YouWeb L.L.C.
価格:無料
使い方の記事は以下を参照してください。
2011y09m06d_221445980a.jpgiPad単体でFlashゲーム・動画が見れるアプリ「iSwifter」


IMG_0179_20111112181556.jpgIMG_0180_20111112181601.jpg

そして動作画面がこちら
多少遅延が発生しますがプレイにほぼ支障はありません。コマンドもすべてタッチ入力で可能です。
但し一部の文字が非表示になってしまうのが残念です。

無料で綺麗に画面サイズに収まる非常に優秀なアプリなので、iPadを持っている人はこのアプリを使うとよいでしょう。



【iPhoneで遊ぶ】

iSwifterはiPad専用のアプリのためiPhoneでは使うことができません。
iPhoneでも遊べるブラウザが現状見つからなかったので、プレイするにはPCリモートできるアプリを使う必要があります。

使用するアプリは「Splashtop Remote DeskTop」という有料アプリを使います。(iPad版もあります)
このリモートアプリはPCを常時起動しなければいけないのがネックですが、そのかわり動作環境は一番良くPCでやってるのとほとんど一緒です。

iPhone/iPodTouch版:Splashtop Remote Desktop for iPhone & iPod  Splashtop Remote Desktop for iPhone & iPod - Splashtop Inc.
iPad版:Splashtop Remote Desktop for iPad  Splashtop Remote Desktop for iPad - Splashtop Inc.
価格:iPhone版は85円 iPad版は250円
使い方は以下の記事を参考に(iPad版での記事ですがiPhone版でも全く同じです)
2011y02m15d_215811942.jpgiPadでFlash再生「Splashtop Remote DeskTop」の使い方

IMG_2493.jpgIMG_2495.jpg

こちらもiPhoneの画面サイズにぴったり合うように自動設定され、小さな画面ながら文字もクッキリでプレイに全く支障がありません。
PC付けっぱなしでも気にならない人はiPadでもこのアプリを使用したほうが更に快適です。



【Androidで遊ぶ】

Androidは多数端末が発売されているのでこの方法でも動かない場合があります。
私が試した本体はXperia arcで最新2.3.4verで動作確認をしています。
標準ブラウザでは動かすことができず、Flash対応ブラウザ「Android Dolphin Browser HD」を使用します。

AndroidマーケットでDL:Dolphin Browser HD
価格:無料
使い方は普通のブラウザと同じで、ログインしてゲームを開始すればブラウザが開き開始されます。

syu1.jpgsyu2.jpg

横画面でギリギリ画面サイズに収まります。
動作についてはiPhone/iPadで使用するアプリに比べて重めです。 遊べないことはありませんが快適ではありません。
ハイスペック端末ならましになる可能性もあります。

またAndroid版でも上記リモートアプリが配信されています。
こちらは購入していないので動作がわかりませんが、おそらくこれなら快適に遊べると思います。
Android版:Splashtop Remote Desktop
価格:232円


以上がiPhone/iPadでも遊べる「シュヴァリエサーガ タクティクス」の紹介でした。


[ 2011/11/12 18:38 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/407-fabde795