ピグライフ 無課金でイベントクエスト完全クリアの目安

プロフィールの画像でも使用していますが、私の最も好きなゲームがアメーバピグで遊べる「ピグライフ」です。

ピグライフを遊び初めて約半年プレイした結果、無課金でもイベントクエストをクリアできる目安が大体わかってきたので紹介します。


AjW6LObCEAAPRvh.jpg





【クエスト達成ポイント】

クリックで拡大
2012y01m22d_201342308.jpg
無課金クエスト達成した時の庭の様子。
クエスト達成重視にしているので、庭の外観がイマイチです・・・


<スタミナ>
沢山収穫するためにもスタミナはMAX30(庭レベル31)が理想的。
もしピグライフを頻繁に遊んで収穫できる人なら25(庭レベル21)ぐらいでも可能かも。
※スタミナは5分で1回復 MAX30なら2時間30分後に全回復します。


<イベント作物>
クエストクリアに必要な作物は1度に50個植えることを繰り返し、残り2日程度を残してクリアできました。
イベント作物は大体8~12時間で収穫できることが多いですが、1日に2回収穫し50個×2=100個を目安にします。

☆重要ポイント☆
・平日はもちろん仕事があるので休み時間に収穫できる環境が絶対条件。スマートフォンから操作できないと、今回の無課金クリアは無理です。

・デイリーイベントでの小麦10個・イチゴ20個収穫などが発生したときは必ずこなしていたので、日によってはイベント作物30~40個植えても大丈夫そうです。

・イベント作物が草なら50個植えやすいですが、木の場合は最初に植える時のコインが高めなので、ライフコイン5万程度貯めている必要があります。

・色々情報があるようですが、イベント作物の水やりでレア素材が取れやすくなることは感じませんでした。



<クエスト料理>
レア素材が集まったら料理を作ることになりますが、ここで出現する切手を効率よく集めるために期間内に1~2回行われる出現率100%キャンペーンの時間帯を必ず見逃さないようにすることが重要です。
いつ行われるのかは直前までわかりませんが、料理を食べる(1日1回)ことも視野に入れると、残り期間7日ぐらいまでは料理せずにひたすらレア素材を収穫したほうが良さそうです。

☆重要ポイント☆
・一番最初につくることになるイベント料理は、ピグともエミリーの家で食べることが可能です。



<通常素材>
イベント料理の後半には通常素材も必要になってくるので、行動ロスを極力減らすためにも、行動力が余っている時に積極的に入手しておきます。

☆料理系素材☆
・バター・パン生地・ケーキ生地・クッキー生地・マヨネーズ・メレンゲ・生クリーム
この辺りは高確率で使用されるので常に多めにストックしておきます。

☆収穫素材☆
・小麦・トマト・新鮮な牛乳・金の卵
新鮮な牛乳と金の卵は、飼育している牛・ニワトリから4~5回に1回入手できるレア素材です。
特に新鮮な牛乳が必要なことが多いので牛を多めに飼っておいたほうがいいです。



以上がクエスト達成ポイントです。
毎日ログインすると5日目にスタミナ10回復ドリンクがもらえるので、なるべく取っておいて中途半端な収穫になったときに使用すると良いです。
イベントの完全達成はかなり至難の業ですが、実は最後のクエストの1個まえ「クエスト5」までは実はそれほど難しくありません。
最後のクエストの報酬は主に置物系が多いのですが、クエスト5までの限定衣装はコンプしやすのでぜひ狙ってみてください。


【これまでにもらえた可愛い衣装】限定衣装は今後2度と手に入らない貴重グッズです。
メープルイベント
2012y01m22d_205138097.jpg2012y01m22d_205141037.jpg

カブイベント
2012y01m22d_205056279.jpg2012y01m22d_205058509.jpg

クリスマスイチゴイベント
2012y01m22d_205030234.jpg

ふしぎの森のティーパーティイベント
2012y01m22d_205046546.jpg2012y01m22d_205127554.jpg

白いローズの村人クエストイベント
2012y01m22d_205001109.jpg2012y01m22d_205122964.jpg

NEW YEARパーティクエストイベント
2012y01m22d_204949457.jpg2012y01m22d_205114262.jpg

もらえる衣装は男の子用と女の子用のパターンがあり、これはアメーバピグの会員登録時の性別で決まるためあとから変更できます。
中にはアカウントを2つ作って両方共ゲットしている強者ユーザーもいます。


ピグライフはとても楽しく1回のプレイが5分程度で終了できるので忙しい人にもオススメです。
まったりと農園生活を楽しんでみてください。
今後ピグライフやアメーバピグの記事も作成していきます。


2012y01m22d_182859161.jpg
画像リンク先からアメーバピグの会員登録(無料)


[ 2012/01/22 21:05 ] アメーバピグ | TB(0) | CM(1)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2012/07/14 19:49 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/452-ae20f337