ピグアイランドの基本攻略

ピグアイランドはピグライフと若干遊び方が異なる部分もあるので、その辺りの基本をまとめます。

2012y05m10d_215445251.jpg
ピグアイランドログインページへ(現在限定公開中なので新規でログインできない時もあります)





【工作台はアイテム作成中使えない】

2012y05m13d_095506708.jpg

工作台といえばピグライフでは、一旦作成したものを別の場所に一旦動かせば続けて作ることが可能ですが、
ピグアイランドの木の工作台LV2・石の工作台LV2では一度アイテムを作成すると、完成まで数分~数時間かかりその間新しくアイテムを作ることができないので、複数常備しておく必要があります。
この工作台は万能板など素材アイテムがあれば何個でも交換してくれます。

工作台LV1では待ち時間なしで作れるアイテムなので、すぐに次のアイテムを作成することが可能。


【素材アイテムはすごく重要】

2012y05m13d_115247166.jpg

工作台LV1のリストをみると、万能板・石のブロックなどに「素材」の表記がありますが、この素材は工作台LV2で作成するアイテムのほとんどで必要とするアイテムになるので、今後大量に消費することになります。

素材を作るためには
万能板はマホガニーの丸太・ヤシの丸太
石のブロックはあおい岩のかけら・きいろ岩のかけら・あかい岩のかけらが必要になるので、体力が余っている時はこれらを採取しておきます。

丸太は「切る」かけらは「たたく」アクションで採取できます。


【お手伝いは不要(限定公開期間中)】

2012y05m13d_095632749.jpg

限定公開期間中の現在は他の人の島でお手伝いをしてもコインが少額貰えるだけで、まだお手伝いLVは実装されていないので、積極的に行う必要はありません。

追記→現在正式サービス開始されイベントが始まっていますが、作業中の工作台にお手伝いされた場合、若干残り時間が短縮されるようです。


【行動は連続して設定できる】

2012y05m13d_161314593.jpg
右下の採取が終わり次第、次の場所へ移動して採取を始めてくれる

採取ポイントは数回行えますが、同じ採取場所に対して「もう1回」を連続で指定することで行動を予約しておくことができます。
でも採取回数を越えて行動予約をしてしまった場合は、採取ポイントが無くなった時に行動予約が解除されてしまうので注意。
採取ポイントが無くなった場合、数時間経過することでまた復活します。

※採取ポイントが0になったら時間経過後復活しますが、数回残した状態だとそのままになるので必ず採取しつくしてから次のポイントに行きましょう。

ピグライフの採取場所ではマウスクリックを何度もしないといけないので、この操作方法を実装してくれると楽ちんになりそう。


【雨が振った時は貴重】

2012y05m13d_204840022.jpg

たまに島に雨が降っている時に遭遇しますが、この時限定で手に入るレア素材「水滴」が手に入ります。
雨がいつ降るのかはランダムなので、もし遭遇した場合はクエストを一旦置いといてひたすら採取をしましょう。

今のところ綿花や木を「さぐる」「切る」したら出現することを確認しています。


【新しい採取エリア・島を広げるにはスタンプが必要】

2012y05m13d_161246228.jpg

採取エリアは現在4種類ありますが、新しいエリアを解放するにはアクションスタンプが必要です。
スタンプはジャングル島メインクエスト10で始めて貰うことができます。
以降は最初のメインクエスト終了後に出てくる、おしごとクエストや、次の島でのメインクエストをクリアするとスタンプがゲットできます。
とりあえず、クエストを進めていけば終わった頃に新しいエリアへ行けるので大丈夫。

交換場所はクワ王からします。 隣のナクルル王妃からは島の拡張に必要な島の素が同じくスタンプと交換してもらえます。



メインクエスト一覧や採取アイテムの情報はピグアイランド wikiでまとめられています

以上がピグライフとは若干異なる基本部分でした。
何か分かり次第また追記します。

関連記事
ピグアイランド×ピグライフ連動イベント開始
ピグライフ パーティテーブルでカントリーベアと一緒にお食事
ピグライフ 無課金でイベントクエスト完全クリアの目安




[ 2012/05/13 20:32 ] アメーバピグ | TB(1) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/534-c26fc971


まとめtyaiました【ピグアイランドの基本攻略】

ピグアイランドはピグライフと若干遊び方が異なる部分もあるので、その辺りの基本をまとめます。ピグアイランドログインページへ(現在限定公開中なので新規でログインできない時も...
[2012/05/17 17:57] URL まとめwoネタ速neo