AQUOS PHONE ZETA SH-09D予約 価格・月々サポートを予想

6月19日更新:発売日と価格を記載しました。

事前に決めてた通り、本日ヤマダ電機でAQUOS PHONE ZETAを予約してきました。
この機種の予約はまだ入っておらず1人目の予約。 夏モデルの予約はまだあまり入ってないらしく人気は予想通りXperia GXみたい。
京都だと夏モデルは当日でも普通に買えそうな雰囲気。

2012y06m09d_144324043.jpg
auのSERIEのほうはモックが並んでました。 液晶サイズ4.6インチですがそれほど大きく感じさせず、むしろもっと大きくてもいい印象。重さは現在使ってるARROWS Zよりも若干重く感じました。 
SERIEのほうはやっぱり見た目がシンプルすぎて物足りない感じ、ZETAのほうが好み。





気になる価格ですが、夏モデル発表時ドコモの端末のほとんどが実質1万円半ばの情報が出ています。
そこで参考になるのが、2日前に発売された夏モデル第1弾の「AQUOS PHONE st SH-07D」の価格。

2012y06m09d_135455077.jpg
ヤマダのチラシでは
<新規・機種変>
端末価格48720円-月々サポート37800円(1575円×24)=実質10920円
<MNP>
端末価格48720円-月々サポート60480円(2520円×24)=実質-11760円


新規・機種変更契約だと事前情報通り実質1万円半ばの設定になっていますが、
注目したいのはMNPをすると月々サポートが22680円増額されて実質0円以下になる点。
6月からはMNP増額キャンペーンが端末ごとに個別設定されてますが、どうやら夏モデルにも適用されそうな気配。
またヤマダでは独自にPキャッシュバックもあるので、MNPでの契約が非常にお得になっています。


これを踏まえてAQUOS PHONE ZETAの予想をすると
まず3月23日に発売されたNOTTV対応AQUOS PHONE SH-06Dの端末価格が63000円なので、おそらくZETAもこの価格に近いと予想します。
ということでZETAは63000円と設定し、実質1万円半ば、MNP増額はSH-07Dと同価格だとすると
<新規・機種変>
端末価格63000円-月々サポート50000円(2083円×24)=実質13000円
<MNP>
端末価格63000円-月々サポート72680円(3028円×24)=実質-10680円


これぐらいの価格が妥当ではないでしょうか。
正式発表がまだですが、ハッキリと言えるのは新規・機種変よりも断然MNPで契約したほうがいいということだけは確実。

※実質◯円と一括◯円の違いについて
・実質◯円というのは上記の価格でいうと店頭で支払う端末代金は定価63000円、そこから毎月の契約料金分から月々サポート分が差し引かれる仕組み。
・一括◯円は、端末価格が表示通りの価格で買えるということ(例えば一括0円なら店頭でお金を支払うことがない)それに加え月々サポートも丸々もらえることも多い。


6月19日追記:【正式な発売日決定+信憑性の高い価格情報】

ドコモから公式に発売日が決定しました。
事前予約受付6月22日 発売日6月29日です。

また端末価格は信憑性の高い情報がすでに出ています。
<新規・機種変>
端末価格67200円-月々サポート52920円(2205円×24)=実質14280円
<MNP>
端末価格67200円-月々サポート78120円(3255円×24)=実質-10920


大体予想してた範囲内の価格帯となっています。
特にMNPの月サポならいざというときパケホーダイ・ダブルで寝かせれば月5円で運用できます。
ちなみに私は取り置きできれば7月1日にMNP予定です。auから乗り換えする方は少しガマンしたほうがお得です。
auで解約(MNP)を月初め1日にすると当月請求は0円になる


<エレコム>(6月16日~19日に発売)
SH-09D用液晶保護フィルム 防指紋反射防止 680円
SH-09D用気泡ゼロフィルム 皮脂汚れ防止 981円
SH-09D用シェルカバー 液晶保護フィルム付 クリア 1280円
SH-09D用シェルカバー 液晶保護フィルム付 マットブラック 1280円
他色違い、ソフトケース・シリコンケースもあり
2012y06m10d_004327907.jpg
Amzonだと画像がまだないですが、エレコムのページだとケース画像が掲載されていてシェルカバーだとこんな感じ。

<バッファロー>(発売中)
SH-09D専用 3Hハードケース 液晶保護フィルム付 (ブラック・クリア・ピンクの3色) 1140円
SH-09D専用 ソフトケース 液晶保護フィルム付(ブラック・クリア・ピンクの3色)758円
SH-09D専用 シリコンケース 液晶保護フィルム付(クリア・ブラックの2色)758円


<夏モデル関連記事>
AQUOS PHONE ZETA SH-09Dを発売日当日買うのは損
Xperia GX/SX 過去シリーズの先行展示から発売日を予想
Galaxy S III SC-06D発売日6月28日に決定 ケースは発売中
AQUOS PHONE SERIE ISW16SH 発売日・価格予想
エヴァコラボ SH-06D NERV 6月29日発売 気になる値段は
Xiパケホーダイフラット/ダブルとISフラットの料金の仕組みについて


[ 2012/06/09 15:43 ] スマホ端末情報 | TB(1) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/555-aabae0d7


まとめtyaiました【AQUOS PHONE ZETA SH-09D予約 価格・月々サポートを予想】

事前に決めてた通り、本日ヤマダ電機でAQUOS PHONE ZETAを予約してきました。この機種の予約はまだ入っておらず1人目の予約。 夏モデルの予約はまだあまり入ってないらしく人気は予想通
[2012/06/10 11:02] URL まとめwoネタ速neo